« 予約済遠征予定 | トップページ | ラヴィッスマンは6/3門別9Rへ »

2020.05.31

2020ユニオン募集馬のお値段

いやー、コントレイル強かった。穴党の出番なかったw その後、目黒記念も外れたけど、九州ダービーで何とか馬連取って少し取り戻したよ…。

で、ポスト見たらユニオンの会報が届いていて、2020年募集馬の価格と予定厩舎が出てました。やっぱりロードカナロア産駒は高くなったねえ。全部牝馬で2000万、2400万、3000万の3頭。まあ、2018年の種付け料は800万なので仕方ないけど。2019年が1500万で2020年が2000万だから、来年以降はユニオンには出てこない価格帯になるはず。(追記:ということで公式サイトにも情報出ました

前の記事に書いたロードカナロア×ゴールドチェイス(牝・グランド牧場)が3000万。矢作厩舎予定でそれも価格に入っているのかも。グランド牧場繋がりでいうと、シニスターミニスター×タイニーダンサー(牝・グランド牧場)が2400万で伊藤圭三厩舎。シニスターミニスター牝馬でこの価格だとよほど馬がいいのかも。タイニーダンサーは交流重賞を3つ勝ってる馬ですし。

Tynydancer

あとはカタログ見てからかな。昔より厩舎とか血統の割合が高い競馬になっているので、でも穴狙いはあまりうまくない…。ちなみにラプタスの妹(エピファネイア×エアラホーヤ)は2200万円で松永昌博厩舎でした。コンスタントに走る血統だし、狙い目はあるかも。

« 予約済遠征予定 | トップページ | ラヴィッスマンは6/3門別9Rへ »

ギャンブル」カテゴリの記事

競馬」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。