« 2019年6月 | トップページ | 2020年4月 »

2019.11.20

リヴァプールの2018に出資

Liverpool

前の記事に書いたリヴァプールの2018(牝)に1口出資しました。総額1,500万円で1口7.5万円。角田厩舎予定。キンシャサノキセキ産駒は過去に1頭出資していて(キセキノケイフ)、当時の準オープンまで行きました。相性は悪くないのかな(笑)

この馬、サンデーサイレンスの3×3という血統。気性難が心配されますが、短距離狙った配合なので、そんなに懸念することもないかと。現状の育成も順調みたいで、早期デビューも目指せそうなのはいいところ。

 

2019.11.18

一口馬主あれこれ

ジャジャマーチャンの2018が頸静脈の閉塞で募集取り消しになって途方に暮れる。変に引っ張るよりはいいけど、他に狙ってた馬は満口になってたりして…。今のところリヴァプールの2018を検討中。残口少ないので、急いで決めないといかん。この馬、祖母がマークプロミスということは、おじはマイネルプロメッサ。出資馬だった。好馬体で見栄えする馬だったなー。

先週の出走では、ちょっとばかりスズカゼが復調気配でうれしい。1勝クラスの牝馬限定戦ならどこかでチャンスあるかも。今はダートのほうがよさそうだな。ルドルフィーナはまた内に刺さっていたらしい。ハナに行けそうなメンバーのレースに出られるといいのだが。

今週は土曜の京都、花園Sにゴルトマイスターがハンデ54で出走予定。鞍上はマーフィー。前走の大敗でいくらかオッズが付けるようなら、単勝勝負も。

2019.11.14

2019年JGC修行50回搭乗の軌跡


無事にJGC修行が終わったので、軌跡を記録しておく。ホッピングツアーを使えば50回は達成できる。費用は距離乗った方が安そうだけど…

・スワローズ浦添キャンプを見に行く。FC東京のキャンプとはすれ違いw
①2019年02月09日 JL 0919 羽田-沖縄 エコノミークラス 984
②2019年02月11日 JL 0920 沖縄-羽田 エコノミークラス 984

・ホッピングツアー第1回。久米島はリゾートホテルに宿泊。真っ暗で何も見えず。一人で泊まる場所ではなかった…
③2019年03月04日 JL 0305 羽田-福岡 国内線クラスJ 567
④2019年03月04日 NU 0053 福岡-沖縄 エコノミークラス 537
⑤2019年03月04日 NU 0609 沖縄-石垣 エコノミークラス 247
⑥2019年03月04日 NU 0834 石垣-宮古 エコノミークラス 72
⑦2019年03月04日 NU 0562 宮古-沖縄 エコノミークラス 177
⑧2019年03月04日 NU 0883 沖縄-久米島 エコノミークラス 59

⑨2019年03月05日 NU 0872 久米島-沖縄 エコノミークラス 59
⑩2019年03月05日 JC 3715 沖縄-沖永良部 エコノミークラス 107
⑪2019年03月05日 JC 3710 沖永良部-徳之島 エコノミークラス 30
⑫2019年03月05日 JC 3842 徳之島-奄美大島 エコノミークラス 65
⑬2019年03月05日 JC 3734 奄美大島-鹿児島 エコノミークラス 242
⑭2019年03月05日 JL 0652 鹿児島-羽田 エコノミークラス 601

・旭山動物園でペンギンの散歩を見てから、札幌でスワローズのオープン戦を見て、小樽で寿司を食べる一人旅
⑮2019年03月21日 JL 0555 羽田-旭川 国内線クラスJ 576
⑯2019年03月24日 JL 0524 札幌-羽田 エコノミークラス 510

・ホッピングツアー第2回。この時は年末にもう1回やる必要があるのかと思ってましたw。鹿児島市内に泊まればムトウさんと飲めたのにw
⑰2019年04月20日 JL 0305 羽田-福岡 国内線クラスJ 567
⑱2019年04月20日 NU 0053 福岡-沖縄 エコノミークラス 537
⑲2019年04月20日 JC 3715 沖縄-沖永良部 エコノミークラス 107
⑳2019年04月20日 JC 3710 沖永良部-徳之島 エコノミークラス 30
㉑2019年04月20日 JC 3842 徳之島-奄美大島 エコノミークラス 65
㉒2019年04月20日 JL 3732 奄美大島-鹿児島 エコノミークラス 242

㉓2019年04月21日 JC 3723 鹿児島-奄美大島 エコノミークラス 242
㉔2019年04月21日 JC 3831 奄美大島-喜界島 エコノミークラス 16
㉕2019年04月21日 JC 3830 喜界島-奄美大島 エコノミークラス 16
㉖2019年04月21日 JC 3861 奄美大島-与論島 エコノミークラス 125
㉗2019年04月21日 NU 0816 与論島-沖縄 エコノミークラス 74
㉘2019年04月21日 JL 0914 沖縄-羽田 エコノミークラス 984

・吹田でFC東京の試合を見て、翌日にナゴヤドームで野球。中部から羽田に帰るのは高く付くw
㉙2019年05月04日 JL 0117 羽田-伊丹 エコノミークラス 280
㉚2019年05月05日 JL 0208 名古屋(中部)-羽田 エコノミークラス 193

・長居でFC東京が負けるのを見た。試合前に肉焼いたら負けるの法則。翌日は但馬往復してから、日本ダービーがある東京競馬場へw
㉛2019年05月25日 JL 0107 羽田-伊丹 エコノミークラス 280
㉜2019年05月26日 JC 2321 伊丹-コウノトリ但馬 エコノミークラス 68
㉝2019年05月26日 JC 2322 コウノトリ但馬-伊丹 エコノミークラス 68
㉞2019年05月26日 JL 0114 伊丹-羽田 エコノミークラス 280

・スワローズの秋田遠征へ。初日は長い試合で最後は雨降り。バスがなくなり帰りのタクシーを1時間待つ。。秋田名物は何も食べられなかった…
㉟2019年06月29日 JL 0163 羽田-秋田 国内線クラスJ 279
㊱2019年06月30日 JL 0168 秋田-羽田 国内線クラスJ 279

・FC東京の札幌遠征へ。北海道マラソンと日程被りでホテルが妙に高い。2日目は札幌競馬場へ。馬券はボコボコに負ける…
㊲2019年08月24日 JL 0505 羽田-札幌 エコノミークラス 510
㊳2019年08月25日 JL 0526 札幌-羽田 国内線クラスJ 510

・金曜日に瑞穂でFC東京を見て、土日はナゴヤドームでスワローズ。名古屋で合わせて3連勝した。しかし、いろいろなことが起こる…
㊴2019年09月01日 JL 0208 名古屋(中部)-羽田 エコノミークラス 193

・スワローズがこのあたりでCS進出と狙って、早めに予約取って広島遠征したけど最下位でした。試合は廣岡や村上のホームラン祭りで連勝。エルドレッドの引退セレモニーも見た。
㊵2019年09月15日 JL 0255 羽田-広島 国内線クラスJ 414
㊶2019年09月16日 JL 0266 広島-羽田 国内線クラスJ 414

・鳥栖で誤審も含めて逆転負けを喰らう…。飲み会は楽しかった。翌日は宮崎シャトルで回数稼ぎ。
㊷2019年10月05日 JL 0311 羽田-福岡 国内線クラスJ 567
㊸2019年10月06日 JL 3625 福岡-宮崎 エコノミークラス 131
㊹2019年10月06日 JL 3626 宮崎-福岡 エコノミークラス 131
㊺2019年10月06日 JL 3631 福岡-宮崎 エコノミークラス 131
㊻2019年10月06日 JL 3632 宮崎-福岡 エコノミークラス 131
㊼2019年10月06日 JL 0328 福岡-羽田 国内線クラスJ 567

・神戸遠征の行きだけ飛行機で。伊丹にFC東京サポ多かった。京都に泊まった翌日は山崎でウイスキーを買ってから東京スタジアムへ直行。ラグビーワールドカップを見る。南アフリカ強かった…
㊽2019年10月19日 JL 0111 羽田-伊丹 エコノミークラス 280

・初めての大分遠征。こつこつ庵行ったり、別府で地獄巡りしたり、すし屋でいろいろ交流したり楽しかった。ゆふいんの森に乗って博多まで戻って福岡空港から乗って50回搭乗達成。ダイナミックパッケージで組んだけど高かった(3連休だったからか…)
㊾2019年11月02日 JL 0663 羽田-大分 国内線クラスJ 499
㊿2019年11月04日 JL 0332 福岡-羽田 国内線クラスJ 567

« 2019年6月 | トップページ | 2020年4月 »