« 2013年4月 | トップページ | 2013年6月 »

2013.05.25

ちょっと雑な選び方かもしれないファンサカWeek12

20130525_92728

 先週、新潟を勝負チームにしたら、大分に初勝利を与えてしまうという大誤算。BIG1000もこの試合が引き分けだったら2等で10万円だったのに。

 馬券も当たらないけど、ファンサカも当たらないなあ…。今節は思い切って、最近試合内容が向上している湘南を勝負チームに設定。相手の広島はミッドウィークに試合がなかったので、スケジュール的に厳しいけどね。

 東京からは代表に選出された東を久しぶりにピックアップ。

2013.05.18

ファンサカWeek11は大分の逆に張ればいいんじゃね

20130518_102203

 タイトル通りだけど、大分の対戦相手のチームを積極的に取り上げるのがいいのかなと思ったりして。ということで、Week11は新潟をピックアップ。川又が得点を量産してるのも心強い。

 東京はアーリアがお休みなので、そのあたりを微修正。

2013.05.12

雨の中、あれを見せられると、ぐったりします

 向こうではビール1杯しか飲んでないのに、家に帰って飲み過ぎました。ということで酔いに任せて、適当に書く。

 うまいこと逆転したのに、あの2つのミスは論外なんだけどね。それについては個人が反省すればいいや(としか言えない)。

 それより最近の試合で気になってるのは(一部の人には飲みながら話してたりしますがw)、多くの時間でうまくバイタルエリアが使えてないこと。東は基本的に裏狙いがメインで左右にも流れるけど、バイタルエリアでボールを受ける回数がそんなに多くない。イメージとしてはトップ下に入ったときの羽生さんに近いプレースタイル。スペースを作る動きというか。

 で、そこに入っていくのは千真が落ちていったり、右からルーカスが流れていったりするパターンが多いけど、その流れが良いときよりスムーズじゃない気がする。ルーカスは右サイドでは起点になれてるけど、中央に入ってきてボールに絡む回数が減ってるし、千真が引いてきたときは、周りの選手との距離がちょっと遠い。太田が調子良さそうで、そこそこ上がってくるから、アーリアはもっと中で仕事してほしい。それにボランチのどちらかが攻撃に絡めるといいんだけどね。守備では両ボランチが効いてるけど、攻撃面ではちょっと物足りない…。点も取れてないわけで。

 一番懸念してるのは、攻撃のテンポが速い方向でワンペースなこと。疲れてない前半はワンタッチで面白いようにパスが回るけど、中央を固められてそれほど決定機作れないという、駄目なアーセナルみたいな感じ。湘南の選手コメントにもあったけど、「中でやられないように」というところを徹底されると、攻め手がなくなる傾向がはっきりしてる。パスと動き出しだけで、相手DFを釣り出すことは難易度高いのは確か。

 パスを回してるときに守備陣が食いつかざるを得ないような選手がいると、変わってくると思うんだけどなー。DFが来ても1人外して数的優位を作れたり、相手を背負ってボール受けて、時間作れたりする選手とか。

 平山的ななにかなのか、ギリシャにいるヨハン的ななにかがプラスされると、いいのかもしれない。水曜のナビスコできっかけが掴めるといいけどね。

2013.05.11

勝負チームの人数を少なくしたファンサカWeek10

20130511_103911

 勝負チームに指定すると、5人しか入れられないので、東京を勝負チームにしないで人数を増やす作戦。どうせ1.1倍だし。

 そろそろうまくはまる週があってもいいんだけどなー。

2013.05.06

森重不在でやれんのかファンサカWeek9

20130506_102421

 森重が腰を痛めて欠場の可能性もあるということで、DFラインを組み替え。それと東京の順位が上がって1.1倍になったので、勝負チームを1.4倍の鳥栖へ。

 こないだの試合を見た限りでは、あのサッカーを徹底すれば大分には勝てそうな機がするが…。

2013.05.01

肉山に行ってきた

 ということで、珍しい祝日営業がうまく予約できたので、ようやく念願の肉山に行くことができました。赤身肉を中心にした5000円コースしかない店。

 事前に情報は仕入れていたのですが、想像以上の「肉攻め」が展開されておりまして…。馬のヒレとハラミの生肉からスタートして、最後の豚丼までたどり着いた時にはおなかのキャパシティが限界でしたw

 そしてコミコミ1万円コースで出てくる酒がおかしい。写真で確認していただければ(同じものが出るとは限りません)分かると思いますが、これ、酒代だけで結構な金額になってますよね…。「5000円分も飲まないよ」という人も多いでしょうが、飲む人ならこっちにした方がいい。この日は飲まなかったけど、焼酎も高いのが出てくるらしい。

 普段は月〜木の営業なので、なかなか行けないのですが、遅い時間からのスタートもOKらしいので、またたどり着きたいものです。

« 2013年4月 | トップページ | 2013年6月 »