カルチョビットのネット対戦が熱い
日刊カルチョビットwebがよくできてる。どうして任天堂はこんなに力が入ってるんだろうか(笑)。ネット対戦も自分のランクに近い人から、相手を選んで試合ができる仕組みも納得。
で、ネット対戦でランキングを上げるには、地道に自チームを強化する必要があるのだが、それには時間がかかると…。うまいこと考えたなー。
え、鳥栖戦ですか。なんのことやらさっぱり…(現実逃避中)
« 2012年6月 | トップページ | 2012年8月 »
日刊カルチョビットwebがよくできてる。どうして任天堂はこんなに力が入ってるんだろうか(笑)。ネット対戦も自分のランクに近い人から、相手を選んで試合ができる仕組みも納得。
で、ネット対戦でランキングを上げるには、地道に自チームを強化する必要があるのだが、それには時間がかかると…。うまいこと考えたなー。
え、鳥栖戦ですか。なんのことやらさっぱり…(現実逃避中)
リンク: 日刊カルチョビットweb:クラブチームページ:東京ボーイズFC.
体験版で2年やってステップリーグに昇格。製品版にデータを引き継いだものの1年では昇格できず、2シーズン目のステップリーグを戦っているところ。
こみやまの得点力をどう生かすかを考えたあげく、4-3-3で両ワイドがやや引き気味のフォーメーションに。予算が増えた分で、中盤にひこさか(4300万)を獲得。
相手チームにちょっと変わったフォーメーションが出てくる。その場合はこっちもフォーメーションをいじった方がいいような気がしてる。特に3バック相手の時は、ウイングを張り出して、コーナーフラッグの方向に攻める意識を出すと結構はまる感じ。
このシーズンはどうやら優勝できそうだし、練習試合ではN2のチームとそこそこいい試合ができる状況。少し余裕があるので、いろいろ試してみよう…。
ちなみに「クラブID: 2B4D3FCA8」なので、お試しで対戦したい方はどうぞ。