« 「こんにちは赤ちゃん」を見てきました | トップページ | 2011年J2第18節水戸戦採点「個の力」 »

2011.06.26

宝塚記念を急いで予想

 昨日は久しぶりにサッカーを観戦できて、非常に楽しくて妙にハイになってしまいました(笑) その話についてはあとでまとめるとして、まずは上半期の総決算、宝塚記念の予想を先に。

 人気はブエナビスタ、ルーラーシップ、エイシンフラッシュ、トゥザグローリーの順。これだったら、トゥザグローリーの頭から買いたい。

 ブエナビスタはジャパンカップの降着以来、4戦連続で勝ててなくて、エイシンフラッシュも去年のダービー勝ってから、5戦連続勝利なし。

 問題は前走で強い勝ち方をしたルーラーシップだけど、あのレースは馬場が特殊すぎて、鵜呑みにするのは危険かなと。単に稀代の道悪巧者という可能性もあるからね。

 で、トゥザグローリー。天皇賞はそもそろ距離が長かったことに加えて、出入りの激しいレースで揉まれたという明確な敗因がある。この馬のいいところは前目でレースを進めながら、きっちりとした末脚を繰り出せるところ。うまく3番手ぐらいに位置できれば、十分勝機はありそう。宝塚記念は「これが初G1」という馬が勝つことも多いレースだしね。

 馬券はトゥザグローリーの頭から。人気サイドを買いつつ、穴っぽいところも買いたい。ハートビートソングとか、ドリームジャーニーとか、ダノンヨーヨーとか。

« 「こんにちは赤ちゃん」を見てきました | トップページ | 2011年J2第18節水戸戦採点「個の力」 »

競馬」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 宝塚記念を急いで予想:

« 「こんにちは赤ちゃん」を見てきました | トップページ | 2011年J2第18節水戸戦採点「個の力」 »