いや、あの、皐月賞なんですけどね
Jリーグ再開も重要で、もちろんフクアリまで行ってくるわけですが、競馬ではヤエノムテキ以来の東京開催の皐月賞があるわけで。千葉戦のプレビューはちょうのさんのところを見てください(笑)
ただでさえ、地震の影響でローテーションが普通じゃない上に、東京開催ということで予想が難しくて、この雨でさらに難解に。土曜開催は軽い配合だとちょっと足りなくて、どこかにダート向きか欧州血統が必要な様子。開幕週で内が伸びるから、大外一気は難しい。
人気はサダムパテック、ナカヤマナイト、オルフェーヴルの順。この中だと母父がカコイーシーズのナカヤマナイトに気がある。前走こそ差しの競馬だったけど、もう少し前にも行ける馬だし。
人気無いところで引っかかるのは、リベルタス、デボネア、プレイといったあたり。リベルタスは前走の大敗で人気がた落ちだけど、本来の前に行って粘る形なら今の東京に合うと思う。デボネアは佐藤哲三が腹をくくって乗ればチャンスありそう。プレイは切れないけどばてない。勝ちきるとは思わないけど、3着以内の妙味は一番かも。
あとは見くびられたラジオNIKKEI杯の勝ち馬ダノンバラードを買いたい。これは単に血統だけ。母レディバラードはダート7勝(交流重賞2勝)で、Unbridled×Haloというバリバリのダート血統。ここで買わないといつ買うのかと。
馬券はこの5頭のボックスで。大穴なので馬連と3連複を少しだけ買います(汗)
« 久しぶりに小平へ | トップページ | 2011年J2第8節千葉戦採点「割り切り」 »
「競馬」カテゴリの記事
- 2022ユニオン1次申し込みします(2022.07.14)
- ユニオンの動画を見てみた(2022.07.13)
- ユニオン2022募集馬検討:その2(2022.07.13)
- ユニオン2022募集馬検討:その1(2022.07.13)
- ユニオンの出資馬決めました(たぶん抽選だけど)(2021.07.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント