« 「江川の全盛期」という動画 | トップページ | たまにはDVDも見てみよう »

2011.04.02

久々に一口馬主に出資してみた

 年度末にちょっとした臨時収入があったので、2年ぶりに一口馬主に出資してみた。補償が残ってたのと、今年の1歳馬募集から補償がなくなるから、この趣味もどこまで続けられるか分からないのでね。

リンク: P17(アドマイヤムーン×アルフェッカ).

 ユニオンのロベルクランツ(牡2)。新種牡馬アドマイヤムーン産駒で、母は1200mで4勝した馬。血統的にはマイラーって感じ。選んだ最大のポイントは国枝厩舎に入る牡馬ということでしょうか(笑)

 現状では馬体がちょっと寂しくて430kgぐらいらしい。競馬に行くときにこれぐらいなら構わないけど、今の段階だと細すぎるかも。ただ、3月末には15-15まで乗れているので、身が入ってくればデビューまでそんなに時間はかからないかな。

« 「江川の全盛期」という動画 | トップページ | たまにはDVDも見てみよう »

競馬」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 久々に一口馬主に出資してみた:

« 「江川の全盛期」という動画 | トップページ | たまにはDVDも見てみよう »