« 2011年J2第1節鳥栖戦「降級初戦」 | トップページ | 「江川の全盛期」という動画 »

2011.03.27

味スタで練習試合

Dsc00038

Dsc00039

Dsc00042

Dsc00061

Dsc00064

リンク: 練習試合結果 横河武蔵野FC戦 .

 まあ練習試合なんで、内容について触れてもなにかなと思ったりして。ただ、開幕戦もそうだったけど、ブラジル人がいない状況だったら、4-4-2よりも4-2-3-1というか4-4-1-1みたいな形にして、達っちゃんをサイドに出した方が機能するかなと。

 あとはやっぱり梶山は存在感あるね。つまらないミスもあったけど、あそこでボールが落ち着くのは大きいし、展開が大きくなる。

 動画でアップしたのはラスト10分だけ。デジカメに動画機能があることを思い出したのがその時間帯だったからw まあ、大竹のFKが撮れたからいいでしょう…。

 来週の松本行きは考慮中。日曜の14時KOなので、車ならこっちを9時に出れば間に合うはず。問題は帰りで、アルウィンは前に車で行ったときに駐車場からまったく出られなかった思い出しかないから(汗) 外に出られれば、どこかで日帰り温泉でも浸かる手はあるんだけど。

« 2011年J2第1節鳥栖戦「降級初戦」 | トップページ | 「江川の全盛期」という動画 »

サッカー」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 味スタで練習試合:

« 2011年J2第1節鳥栖戦「降級初戦」 | トップページ | 「江川の全盛期」という動画 »