JリーグタイムとJAGSしか見てない広島戦
土曜日は結局一日中仕事してたので、広島戦はぴこーんとTLと携帯速報だけで追っていた。帰ってJリーグタイムとJAGSを見ると、平山の落としから大黒が突っ込んだところと、CKのこぼれを梶山が狙ったところだけがいい形だったのね。
試合中はTLが静かだったので、内容は推して知るべしと思ってました。前から分かってたことだけど、このチーム、MF羽生、MF梶山、CB今野の誰かが抜けるとパフォーマンスが一気に落ちる。
リーグは残留争いの直接対決となる神戸戦が終わると1週空くスケジュール(ナビスコと天皇杯あるけど)。ここで何とか立て直しを図らないと。
- ちなみに先制すれば4勝3分け。今日は逆転勝ちが1試合もない2チームの対戦です 「対するFC東京も先手を許すと、めっぽう弱い。19試合のうち10試合で先制点を与え、3分け7敗と勝利がない。」 http://bit.ly/dkJ1qt posted at 13:22:55
- ちょっと時間が空いたので、ぴこーんを早めにセットした posted at 18:02:14
- からあげくんに何かが起こったことは分かったw posted at 19:27:53
- 前半のTLを見ると、帰って録画を見るのが不安だ posted at 19:30:39
- セレッソがぴこーん posted at 19:43:52
- なんか凄い静かなTLになっちゃってるんですけど… posted at 20:06:20
- 終わりましたか… posted at 20:24:46
- 同意です。なにをどうしたものやら… RT @ririca_kz: 怖いもの見たさで覗いたTLの静けさにガクブルなう。録画…見るの怖いよー。 posted at 20:27:30
- ここ2試合の内容(今日は見てないけど)を考えると、羽生さんへの依存度が高かったのかなという印象もあったり posted at 20:40:41
- 甲府追いついた。ぴこーん posted at 20:49:56
- @uotti カシマでも思ったんだけど、ポジションの入れ替わりはあっても、ずっと4-4-2の形のままで、攻撃時にポジションを崩して混乱させたり、誰かがオーバーラップしていく動きがないんだよね posted at 21:08:22
- 普段は毒吐かないような人がネガるのを見ると、深刻な感じはするね posted at 21:10:46
- 東京はまったく先制できなくなっています… RT @kizaki69: ですね! RT @umix147 ポゼッションサッカーは先制すると俄然有利になる。 posted at 21:21:55
- @shiroani 携帯の速報とTLしか見てないんですけど、後半は平山が交代する前にナオが撃ったシュート1本とか…。大黒がいるのに裏取れるようなシーンもなかったみたいで posted at 21:40:02
- @shiroani うーん。FWに点を取らせる手段を本気で考えた方がいいんじゃないかと。去年もそうだったけど、これだけFWが点取れないのには何らかの欠陥があるはず posted at 22:00:37
- @umix147 うちも湘南戦だけは完勝だったんですよねw posted at 22:15:20
- @yocchifootball おつありです。こういう試合の時に味スタにいけなかったのは、複雑な気持ちです… posted at 22:40:37
- @TokyoWasshoi むっくんのコメント読んだですよ。雰囲気を想像するだけで重苦しくなりますね。 posted at 23:09:51
- @24h_f_p 今日はあまり沁みない曲をえらびながら帰宅中ですw posted at 23:44:41
- ということで、今、聴いている曲は、 ザ・ドリフターズ の「ゴーウエスト」、 アルバム「ドリフだョ!全員集合 青盤 (Disc 1)」 ニンニキニキニキ posted at 23:46:35
- @omiya_fctokyo でもね、あれを狙えるメンタル持ってるのは梶山だけなのが問題でもあるわけで posted at 23:50:11
« 全部は見てないC大阪戦 | トップページ | 今ちゃんのトーク術 »
「サッカー」カテゴリの記事
- JリーグとNPBの日程発表(2020.06.16)
- 年チケ払い戻し(2020.05.13)
- 2019年JGC修行50回搭乗の軌跡(2019.11.14)
- データだけ見てみる(2015.11.22)
- いよいよ大一番(2015.11.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント