« 第10節仙台戦採点「焦り」 | トップページ | J1第11節山形戦感想「解放」 »

2010.05.10

このメンバーは、半年間、何の強化もできなかったということ

 南アフリカワールドカップに向けた日本代表メンバーが発表になった。「岡田ジャパン」とか「SAMURAI BLUE」とかは一切乗れないけど、「日本代表」には変わりがないので、応援はしますよ。

 見事に南アフリカ行きを決めた今野と長友には本当におめでとうと言いたい。

リンク: SAMURAI BLUE(日本代表)2010FIFAワールドカップ南アフリカメンバー発表 | SAMURAI BLUE | 日本サッカー協会.

 メンバーについては、今更、何を言っても仕方がないけど、結局アジア予選からオランダ遠征までに入っていないと可能性が無かったことが明確になった。これ以降に試された新戦力はナオや平山、徳永だけでなく、それ以外の選手も一人だって入っていないんだから。

 ちなみにこれが2009年9月のオランダ遠征のメンバー。

■GK
都築 龍太(浦和レッズ)
川島 永嗣(川崎フロンターレ)
■DF
中澤 佑二(横浜F・マリノス)
田中 マルクス闘莉王(浦和レッズ)
駒野 友一(ジュビロ磐田)
阿部 勇樹(浦和レッズ)
岩政 大樹(鹿島アントラーズ)
今野 泰幸(FC東京)
長友 佑都(FC東京)
内田 篤人(鹿島アントラーズ)
■MF
中村 俊輔(RCDエスパニョール/スペイン)
橋本 英郎(ガンバ大阪)
稲本 潤一(レンヌ/フランス)
遠藤 保仁(ガンバ大阪)
中村 憲剛(川崎フロンターレ)
長谷部 誠(VfLヴォルフスブルグ/ドイツ)
本田 圭佑(VVVフェンロ/オランダ)
■FW
玉田 圭司(名古屋グランパス)
【不参加】
大久保 嘉人(ヴィッセル神戸)
【追加招集】
前田遼一(ジュビロ磐田)
岡崎 慎司(清水エスパルス)
興梠 慎三(鹿島アントラーズ)
【不参加】
森本 貴幸(カターニャ/イタリア)

 この時、GK楢崎、MF松井は負傷欠場中。DFは今回の選出メンバーと全く同じ7人で、MFもこの時はDF登録だった阿部が配置転換されただけ。FWだって負傷辞退した大久保、森本を考えれば、そこへ最終予選で招集されていた矢野が復活しただけ。

 要は半年前から何の上積みもないメンバーで南アフリカに行くってこと。これ以降の半年余りは相手に問題が無かったとは言わないが、いくつもの強化試合を無駄に使った「アリバイ招集」の繰り返しだったと。

 「定食」なら定食でそこを磨く信念があればまだしも、とっかえひっかえ新戦力を呼んだ挙げ句、振り出しに戻ったわけだ…。

 改めて書き出すと絶望的になるけど、それでも南アフリカへ行く日本代表は1つしかない。選手の頑張りに期待したい。

« 第10節仙台戦採点「焦り」 | トップページ | J1第11節山形戦感想「解放」 »

サッカー」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: このメンバーは、半年間、何の強化もできなかったということ:

« 第10節仙台戦採点「焦り」 | トップページ | J1第11節山形戦感想「解放」 »