« 第5節川崎戦採点「暗転」 | トップページ | 第6節鹿島戦採点「上向きだが」 »

2010.04.06

東スポのサッカー面は侮れない

 東スポのサッカー面は意外と面白い記事が載るので油断できません。

Is2

 月曜の東スポサッカー面は、日本代表の岡田監督ネタ。東スポは怖いもの無しだなw

 内容は2月25日に行われたNHKのインタビュー(W杯開幕前特番用)で、東アジア選手権について問われると、表情を一変させて、聞き手をにらみつけながら「今まで欧州組がいなくて代表が機能したことがあったか?」と開き直ったとのこと。逆ギレですね…。一ヶ月前の話が今頃出てくるのが、妙に信憑性が高そう。

 ちなみにこの場面は当然カットされるようですw

 そして複数の代表選手を抱える代理人は「選手間でも監督の言動は“おかしい”という話が出ている。選手から岡田監督は信頼されてない。逆に選手たちは“自分たちがやるしかない”と話している」とコメント。

 まあ、確かに今度のセルビア戦メンバーを見れば、監督の意識の中では東アジア選手権は無かったことにされてる気もします…。

 あと6月4日のコートジボワール戦が中止の危機にあるとか。試合開始時間でもめていて、田嶋専務理事がコートジボワール入りしたものの調整は芳しくないとのこと。最終調整試合だから、うまくまとまるといいのですが…。

« 第5節川崎戦採点「暗転」 | トップページ | 第6節鹿島戦採点「上向きだが」 »

サッカー」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 東スポのサッカー面は侮れない:

« 第5節川崎戦採点「暗転」 | トップページ | 第6節鹿島戦採点「上向きだが」 »