« このトリプルコンボ、なんなの?w | トップページ | 味スタ行ってきましたよっと »

2010.02.03

ベネズエラ戦のざっくりとした感想

 特に何かが懸かった試合じゃなかったのに、モチベーション高く臨んでくれたベネズエラ代表には感謝。

 もちろん大分に行けるわけもなく、テレビも通してじっくりと見られる状況ではなかったので、断続的に見て思った点だけを、自分の備忘録を兼ねていくつか。

・中盤はあの4人の組み合わせは厳しいかな
・FWを含めて流動的にやりたいのだろうが、支点が無い
・FWがサイドに流れて0トップ気味なら2列目から飛び出さないと
・ためが無いので、SBの上がりを誘発できない
・闘莉王はコンディションがないのか、調子が悪いのか
・CBのバックアップ育成は急務かもしれない
・平山が入って、基準点ができて、攻撃の「型」がはっきりした
・っていうか、アジアを越えると、平山のフィジカルで標準
・スペースがあたえられなかった時、どうするかの解が無い

 ってなところでしょうか。東アジア選手権は味スタには行こうと思ってますが、まずは23人枠が発表になってから考えますw

« このトリプルコンボ、なんなの?w | トップページ | 味スタ行ってきましたよっと »

サッカー」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ベネズエラ戦のざっくりとした感想:

« このトリプルコンボ、なんなの?w | トップページ | 味スタ行ってきましたよっと »