« いよいよ始動日 | トップページ | 代表組の忙しさ »

2010.01.24

練習初日の様子

 今更、練習の様子を細かく触れても仕方ないし、そもそもメインメニューはインターバル走だったので、少しだけ撮った写真をアップしておくだけにしよう…。

Img_0384

 練習開始の9:30には着いたけど、人が多くてびっくり。エルゴラの号外はもらい損ねた。っていうか、この時間帯だともう終わってた模様。

Img_0386

 ミーティングがなかなか終わらず選手が出てこない。練習開始までの間は正装したドロンパがファンサービス。ドロンパほど衣装持ちのキャラクターは少ないのでは。

P1030253

 羽生が「張り切りすぎ」でお休みだったので、練習開始の挨拶は徳永が担当。去年は結婚、子供の誕生、代表への選出といろいろありました。今年は背番号も2に変わって、さらなる飛躍を期待。

P1030260

 インターバル走で自分の目の前からスタートしたのは、鈴木、石川、阿部巧、長友という組。速いペースで走る長友に食らいつく阿部巧という構図は面白かった。

P1030262

 左から平山、徳永、平出、重松という組。平山は走りに自信が出てきたんだろうなあ。厳しいメニューでも堂々としたもの。

P1030267

 ゴールを4つ使ったミニゲームが終わると軽くピッチを1周。徳永のやる気が感じられた。

P1030268

 新加入選手がたくさん写っている。リカルジーニョはちょっとおとなしい感じ。何回も言うが絶対に179cmは無いと思う(笑)。ブラジル人は一人だけなので、早めになじんでくれるといいが…。

« いよいよ始動日 | トップページ | 代表組の忙しさ »

サッカー」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 練習初日の様子:

« いよいよ始動日 | トップページ | 代表組の忙しさ »