« 平山に感謝! | トップページ | 都城キャンプのスケジュール発表 »

2010.01.13

25分の5

リンク: SAMURAI BLUE(日本代表) 指宿合宿(1/25~@鹿児島)キリンチャレンジカップ2010 vsベネズエラ代表戦(2/2@九州石油ドーム)メンバーに長友佑都、今野泰幸、平山相太、石川直宏、徳永悠平選手選出のお知らせ.

 ベネズエラ代表戦(2/2)に向けた日本代表メンバーが発表になり、FC東京からは長友、今野、平山、石川、徳永の5人が選出。今回呼ばれたのは25人だから、その2割を占める一大勢力となった。

 レギュラーポジションを確保しているのは長友だけだが、そのほかの選手も南アフリカ行きのきっぷを手にする可能性は十分にある。とはいえ、休み明けでコンディションも上がっていない時期のナイトゲーム。怪我だけには注意してほしいものだ。

 で、このメンバーが発表になってから、Twitterで

「5人抜かれた場合のスタメンを考えてみるか。6月のナビスコ予選の予行練習だw」

と書いたところ、

@ko77: @iozo70 権田 阿部 高橋 平松 椋原 米本 梶山(平出)鈴木 羽生 赤嶺 重松

@kenji_h: 平松サイドで阿部、高橋、平出out金、森重、松下INかな RT @ko77: @iozo70 権田 阿部 高橋 平松 椋原 米本 梶山(平出)鈴木 羽生 赤嶺 重松

なんてヒントをもらいました。そうするとフォーメーションはこんな感じか?

FC東京(代表不在時)

赤嶺 鈴木
松下 羽生
米本 梶山
阿部 椋原
森重 平松
権田

 CBは平松、森重に加えて、高橋、キム(来るんだろうな?)で何とかやってもらえるだろうし、中盤は松下が入ったのが大きい。これで達也をFWに持って行ける。

 やっぱりFWが今のままだとちょっと足りないかもなあ…。もちろん重松には期待してるけど、新外国人は不可欠だろう。噂が微妙に流れてきますが、そろそろ何らかの発表はあるんだろうか?

« 平山に感謝! | トップページ | 都城キャンプのスケジュール発表 »

サッカー」カテゴリの記事

コメント

基本、新卒(しかも高卒)を戦力として考えるのは厳しいですよね。ヨネのせいで感覚が麻痺してますが。

あれだけユース追っかけてる人間ですが、それでも昇格組がいきなり…なんて甘いことはもちろん考えてません。特にタクミは「ぶつかり合い」でアドバンテージ握ってた選手なので、そう簡単にプロで行けるとは思ってません。

チャレンジの意味でタクミ起用なら分かりますが、やはり保険が欲しいですよ。我慢するのならいいですが。その際にタクミじゃないで誰をSBにもってくるか?ってのはあると思いますね。

>CHONOさん

今年はナビスコをどう捕らえるかは難しいところですよね。何人か南アフリカに持って行かれて戦力ダウンは確実。その上、DFラインはレギュラー格の選手を根こそぎ持って行かれるわけで。予選が例の7分の2通過なんで、取りこぼしたら終わっちゃうレギュレーションもありますし。

個人的には中断期間までのリーグの順位によっては、6月のナビスコは新戦力の「お試し期間」として割り切っちゃう手もあると思います。やっぱり今年の最大目標はリーグ制覇ですよ。

ルーキーに過大な期待は避けたいのは同意だけど、一昨年はむっくんがナビスコ予選は2試合先発してるんで、何とかタクミにもそれぐらいはやってほしいなと。平松のSB起用は丸亀で見た人間としては、どうしても避けてほしいからw

SBに森重を持って行って、CBに高橋かキムを使う手もあるんでしょうけど。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 25分の5:

« 平山に感謝! | トップページ | 都城キャンプのスケジュール発表 »