« 決戦前夜 | トップページ | ナビスコカップ決勝 川崎F戦採点 「成長物語」 »

2009.11.04

喜びを噛みしめながら

 試合終了後に、友人と新橋で祝勝会を開いていました。酒と肴が旨かったこともあるんだけど、何か宙に浮いているような、優勝の実感がわかないまま、ふわっとした感じで飲んでいた。ということで味スタの優勝報告会には行かなかった。

 帰宅して録画見て、J's GOAL読んで、携帯サイト確認して、ようやく勝ったことを実感してちょっと泣けた。あ、本当はTwitterで城福さんが話したことを確認して、うるっとしたんだけど…。

 試合開始前とハーフタイムに近くに座っていたこの人と話したけど、国立にいるときは不思議と負ける気はしていなかった。普通にやれば勝つだろうとすら思っていた。

 あれはちょっと不思議な感覚だったなあ…。清水戦を見て思ったんだけど、今の東京には何か不思議な力が宿っているのかもしれない。選手の前日コメントを動画で見て感じた「漲る自信」には確かな裏付けがあったのだなと。

 この状態を維持できればリーグ残り4試合は勝つと確信した。その先に何が見えるのかは神のみぞ知るってことだ。とりあえず新潟行きの手段を考えます(笑)

 採点とかは明日です。かなり酔っぱらったので(汗)

« 決戦前夜 | トップページ | ナビスコカップ決勝 川崎F戦採点 「成長物語」 »

サッカー」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 喜びを噛みしめながら:

« 決戦前夜 | トップページ | ナビスコカップ決勝 川崎F戦採点 「成長物語」 »