« ファンタジーサッカー第33節 | トップページ | 第33節神戸戦採点「一歩前進」 »

2009.11.29

ジャパンカップなんですけど

 人気が微妙で、どう買うと儲かるかは難しいレースになった。

 配当的に妙味があるのは、去年の覇者スクリーンヒーローの単勝だけど、頭から買い切れるかと言われると疑問符が付く。

 外国馬では断然の実績を持つコンデュイットは、レース振りには問題ないがちょっと血統が引っ掛かる。ダラカニ×サドラーズウェルズは日本の競馬にはちょっと本格的すぎる。母父がサドラーズウェルズだったら、父はミスプロ系かサンデー系ぐらい、もう少し軽い方が良い。

 東京が良さそうなイメージがあるオウケンブルースリは、実は平坦向きなのではという戦績。坂のあるコースで勝ったのは阪神の条件戦だけ。

 こうやって消去していくとやっぱりウオッカが残ってしまう。出てくる以上は3着は外さないだろうと踏んで◎。ルメールへの乗り替わりも背水の陣という感じ。

 で、印はこんな風に。

◎ウオッカ
○スクリーンヒーロー
▲リーチザクラウン
☆レッドディザイア
△アサクサキングス
△エアシェイディ
△オウケンブルースリ
△コンデュイット

 特注はレッドディザイア。今年はやっぱりアメリカも牝馬の年。戦績に傷のないこの馬は買っておきたい。

 馬券は◎○の2頭軸で3連単流し。マルチで36点。あまり手を広げても取りガミになりそうなので抑えめで。

 あと遊びでリーチザクラウン-エイシンデピュティの行った行ったを買うww

« ファンタジーサッカー第33節 | トップページ | 第33節神戸戦採点「一歩前進」 »

競馬」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ジャパンカップなんですけど:

« ファンタジーサッカー第33節 | トップページ | 第33節神戸戦採点「一歩前進」 »