« 東京V崔会長「味の素スタジアムからは離れる」 | トップページ | 第29節柏戦採点「奇跡を起こすための戦い」 »

2009.10.17

とりあえずポジティブに考えてみる

 起こってしまったことは仕方ない。でも4-0だからポジティブに考えられるポイントは沢山ある。

  • 今日のポジティブ。前半から梶山がフリーで気持ちよさそうにサッカーしてたな。そして羽生が攻撃面でこれだけ輝いたのは東京に来て初めて。赤嶺がゴール感覚を取り戻してきた。平山の左足は何かを持っている。ポストも最高だった。得失点差を4つ上積みして上位陣に追いついてきた。まだ優勝狙える! posted at 18:45:21

 ナオが帰ってきた時に、どういう状況で迎えられるのか。上位チームの試合内容を見れば、残り5試合勝てば優勝は夢じゃない。

 ナオが帰ってきた時に何の可能性もなかったら、それは悲しすぎる。

 監督があきらめてないのは明らかだ。選手も同じだろう。自分も、今だからこそ、すべてを信じる。

 あと5試合+ナビスコカップ決勝+天皇杯、すべてを勝利のために。

« 東京V崔会長「味の素スタジアムからは離れる」 | トップページ | 第29節柏戦採点「奇跡を起こすための戦い」 »

サッカー」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: とりあえずポジティブに考えてみる:

« 東京V崔会長「味の素スタジアムからは離れる」 | トップページ | 第29節柏戦採点「奇跡を起こすための戦い」 »