« 「梶山不在」という問題は解消されず | トップページ | 今週、国際親善試合をやってた国 »

2009.10.15

トーゴ戦見たけど… あとウルグアイ-アルゼンチンも

 一応、トーゴ戦の中継は見たんですけど、後から記事に書き起こすようなこともない試合だったので、Twitterのログでお茶を濁すことにする(汗)

  • あー、テレビ始まった posted at 19:31:57
  • この試合どうなるんだろうw posted at 19:41:00

早速、先制点が入って。

  • これって、どんな練習試合? posted at 19:43:19
  • @mirumaenitobe 守備が緩すぎて、これ何点入るか分からないです… posted at 19:46:28
  • 森本がDF背負って反転からシュートで3点目 posted at 19:48:05
  • スタジアム静かだ…w posted at 19:50:10

だんだんと試合内容と外れた書き込みが増えていく(笑)。某DFの髪型とか…。

  • @shimaneko3 確かに変なヘアバンド?ですね posted at 19:52:05
  • やっぱり三十何時間も掛けて着いたばっかりじゃ仕方ないか posted at 19:53:02
  • っていうか、ハーフコートマッチじゃ、走行距離伸びないんじゃね? posted at 19:53:30
  • @24h_f_p っていうか、予選最終盤で親善試合やってくれる国ないでしょ? アジアとアフリカぐらいしか空いてないし。 posted at 20:02:02
  • 今日は西アジア-アフリカというカードが多いみたい。 posted at 20:02:47
  • 明日の朝やる、ウルグアイ-アルゼンチンで楽しむことにする。 posted at 20:08:43
  • まあ、それにしても盛り上がらない試合だな posted at 20:10:38
  • テレビ中継で「静かですね」ってありか?ww posted at 20:18:06

後半開始。もはや東京の選手以外に興味が無い。

  • おお、ポジティブ発言w RT @cherrycom: さあ、ナオはいつ出てくるかな? posted at 20:28:35
  • 土曜日のキックオフも早い時間だし、適当な時間で下げて欲しい気持ちもある posted at 20:35:39
  • あー、遠藤下げて、本田なのか posted at 20:36:42
  • 徳永は3試合連続出場だからね… posted at 20:37:08
  • ご当地選手入れるのかな posted at 20:40:07
  • 練習試合だと思えば問題ないか? posted at 20:53:09
  • 岡侍ハットトリック posted at 20:56:04
  • 地元枠でそろそろ今ちゃんとか寿人を入れればいいのに posted at 20:57:24
  • ようやく今ちゃんさんが登場ですよ posted at 20:58:40
  • 今は、トップ下もやるけどな。今ちゃん posted at 21:01:19
  • 趣味? RT @Xuelong: TBSさんのカメラが時々スタの女の子をアップで映す意味が分からない posted at 21:07:24
  • トーゴはもうベンチはGKしか残ってないのかな? posted at 21:09:20

またフル出場らしい長友を心配しつつ、ナオ登場。

  • 長友はもう流していいよ… posted at 21:10:56
  • ナオ出るのか RT @tete_room: 石川、出番だ! posted at 21:12:27
  • ナオ登場ですよ!! posted at 21:12:44
  • 10番との組み合わせは試さないってことか posted at 21:13:37
  • @mirumaenitobe あまり飲み過ぎないようにw posted at 21:18:14

TBSアナが試合終了直前に「食事のテーブルでは席が決まって無くて(選手の垣根がない)、終わっても選手がなかなか帰らない(仲がよい)」というような話を相馬に振る。

  • 食事のテーブルの話とか今いる? posted at 21:20:50
  • この雑なインタビューも何だなw posted at 21:25:15
  • @shimaneko3 あんなネタを振られても、反応しようがないですよねー posted at 21:26:38
  • @mirumaenitobe 悪夢ですかw この試合で3万人超えは凄いというかなんというか posted at 21:30:09
  • 今日の被シュート数っていくつぐらいだろう? posted at 21:33:58

 スコットランド戦に比べて、TLの流れが緩やかでした。週末と平日という違いはあるけど、さすがにこのトーゴ相手では盛り上がらない…。

 今朝は、南米最終予選のウルグアイ-アルゼンチンを見た。引き分ければ最悪でもプレーオフ進出は堅いアルゼンチンが、アウェイでもあり、「まずは0に抑える」という形。これでウルグアイは攻撃の組み立てが難しくなった。相手DF退場直後に挙げた84分のゴールを守りきり、アルゼンチンは4位で出場権獲得。ペルー戦の豪雨の中の決勝ゴールは大きかったと…。あれなかったらプレーオフですからね。

 プレーオフでマラドーナ劇場の続きも見たかったかもw

 こっちも面白い試合じゃなかったけど、球際の強さといった迫力はあった。日本に足りないのは撃ち合いでもなく、守り倒すだけでもなく、0-0が長時間続くこういったタイトな試合なのかも。

« 「梶山不在」という問題は解消されず | トップページ | 今週、国際親善試合をやってた国 »

サッカー」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: トーゴ戦見たけど… あとウルグアイ-アルゼンチンも:

« 「梶山不在」という問題は解消されず | トップページ | 今週、国際親善試合をやってた国 »