« 「浴衣まつり」のドロンパが微妙な件 | トップページ | ファンタジーサッカー第18節 »

2009.07.17

天皇杯の組み合わせ出ました

 「また丸亀遠征なの」と正直思ってしまった。まあ遊んでくれる人がいるのでいいんだけど(汗)。

リンク: (2009-07-17)第89回天皇杯全日本サッカー選手権大会 大会概要|トピックス|大会・試合|日本サッカー協会.

 FC東京の山に入ってるJリーグ勢は草津、大宮、仙台。準々決勝まで広げれば、横浜FM、C大阪、川崎、富山、岡山が加わる。

 2回戦で当たるのは香川県代表-鳥取県代表の勝者。ガイナーレ鳥取はJFL枠で入っているので、カマタマーレ讃岐あたりになりそうだな。この試合は味スタで10月11日(おそらく13時KO)開催予定。ということで日本代表に招集されたメンバーは不在。

 3回戦は草津-SAGAWA SHIGAの勝者との対戦。ちなみに会場未定。日程は10月31日もしくは11月1日。ですが、FC東京はナビスコカップ決勝に出ているはずなので、予備日の11月11日開催が濃厚か。

 4回戦は11月15日に丸亀で開催予定。ここも日本代表メンバーは不在。って、「日本最高峰の大会」なのに日程が崩壊してない? 対戦相手は順当なら仙台と大宮の勝者になるはず。

 その後は、準々決勝が12月12日、準決勝が12月29日、決勝が2010年元旦。

 しかし、あからさまに優遇されているチームがあるのはむかつく。鹿島が4回戦まですべてカシマスタジアム開催で、同様に山形はNDスタジアム開催が続く。広島が広島ス→広島ス→ビックアーチで、名古屋も刈谷→瑞穂→瑞穂、川崎は等々力→等々力→日産って、ほとんど移動がない(汗)

 2回戦でいきなり長崎開催の横浜FMや秋田開催の大宮は大変だな。

 せめて4回戦はリーグ終盤戦と重なっているわけだし、移動の有利不利が無いような組み合わせにしてもらいたいんだがなあ…。

« 「浴衣まつり」のドロンパが微妙な件 | トップページ | ファンタジーサッカー第18節 »

サッカー」カテゴリの記事

コメント

11/15ですね。日曜当番がなければ桶ですがその時期は大丈夫でしょう(というかその時期じゃなくても大丈夫になりつつあり(汗))。また鶏行きましょう。チケットはおまかせでよろしく。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 天皇杯の組み合わせ出ました:

« 「浴衣まつり」のドロンパが微妙な件 | トップページ | ファンタジーサッカー第18節 »