« マ、マイケル・ジャクソンだったのか、あれ | トップページ | ファンタジーサッカー第17節 »

2009.07.07

今日のFC東京2題

 月曜日は話題が不足気味だけど、今週はFC東京ネタが2つほど。

リンク: 磐田の東京FW赤嶺獲得は今週中に結論.

J1磐田が獲得を目指す東京FW赤嶺真吾(25)に関する結論は、持ち越された。6日、クラブ関係者は「もう少し時間がかかりそう。期限は設けていないが、今週中には答えが出ると思う」と、週明けをメドとされていた結論は先送りとなった。

 日刊スポーツによると、赤嶺の移籍問題は今週中に決着の方向だそう。今週のサカマガは、単年契約で売り時と言えなくもないのと、磐田の服部スカウトが赤嶺をFC東京へ引っ張ってきた人だそうで、金銭面次第では有り得るのではと推測。

 赤嶺が生きるのは「エリアの幅から動くな」とFWに要求できるチームだと思うけど、磐田はそういう感じじゃないからなあ…。FC東京もそうだけど、プレースタイルを変えて大ブレークした石川を見習って頑張ってほしいのだが。

リンク: ズバリ指摘「日本代表の弱点は左SB」.

「左サイドバックは日本に足りないポジション。目立った(日本人)選手がいなかったから、選ばざるをえなかった」と説明。日本代表のレギュラーであるFC東京・長友を差し置いて、20歳のジウトン(新潟)を選んだ。

 オールスターにはFC東京からは1人も選出されなかった。まあ無駄に韓国に連れて行かれるよりはいいけど(笑)。でも、この発言を聞いたら、長友は穏やかじゃないだろうな…。

 そういえば今年は中断期間中に親善試合はやらないのだろうか?

« マ、マイケル・ジャクソンだったのか、あれ | トップページ | ファンタジーサッカー第17節 »

サッカー」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今日のFC東京2題:

« マ、マイケル・ジャクソンだったのか、あれ | トップページ | ファンタジーサッカー第17節 »