久々に小平へ行ってきました
あまりにいい天気だったので、仕事場とは正反対の方向にある小平へ。
抜けるような青空。帰ってきたらずいぶん日焼けしてました(汗)。
入念にセットプレーの練習をしてました。相手CKからのカウンターや相手カウンターの対処など、素早い切り替えの意識付けをしていた模様。
長友は左膝にテーピングしてましたが、動きは問題なく見えた。
米本もベンチ入りする模様。念入りにフィードの練習してました。平山もベンチ入りみたい。
全体練習後にFKの練習をしてましたが、大竹以外は決まりそうな感じがない…。距離があれば決まりそうなシュートもあったけど、壁超して落とせるボールは大竹しか蹴れないらしい(汗)。
鹿島戦の重要人物。マルキーニョスを完封できれば勝利が近づく。
羽生“所長”と達也と引き上げる石川。ファンサで所長に突っ込みたかったけど、次の用事もあったので途中で帰りました。でも、今日の目的の一つである「10番ユニに梶山のサインをもらう」ことには成功。
4-2-3-1というか4-3-3というかはともかく、今節のポイントはCBに茂庭を戻して、今野をボランチに使うこと。浅利を使ってゾーンでスペースを埋めるより、人に強い今野を使って小笠原対策をするということなのかも。
« ファンタジーサッカーやってます | トップページ | 桜花賞なんだが »
「サッカー」カテゴリの記事
- JリーグとNPBの日程発表(2020.06.16)
- 年チケ払い戻し(2020.05.13)
- 2019年JGC修行50回搭乗の軌跡(2019.11.14)
- データだけ見てみる(2015.11.22)
- いよいよ大一番(2015.11.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント