« 川崎の企画力は凄い | トップページ | 「1点の呪い」は解けたが »

2009.04.28

ネットで話題沸騰中の「地デジカ」

Chideji  同業他社の記事ですが、あまりにGood Jobだったので。

 4月27日に民放連が発表した地デジのPRキャラ「地デジカ」。デザインを見た瞬間、「これはいじられるな」と多くの人が想像したはず。早速、二次創作が始まり、それに対する民放連のコメントを取っているのだが…。

リンク: ねとらぼ:「地デジカ」の衣装は「スク水ではない」と民放連 - ITmedia News.

日本民間放送連盟(民放連)が4月27日に発表した地上デジタル放送のPRキャラクター「地デジカ」の衣装が、「スクール水着に見える」とネットで話題になっている。黄色い衣装は確かに、水着やレオタードにも見えるが――

 民放連に真相を聞いてみたところ、この衣装は「水着でもレオタードでもない」そうで、衣装に特に意味はないらしい。

 ということで、スク水ではないという公式コメントが出ました(笑)。公式に問い合わせる方もどうかと思うが、まあ、みんな気になっていたことなので。

 さらにここの記事では、

二次創作キャラクター化された地デジカは、美少女や萌え系のイラストになっているものが多く、なかには卑猥なイラストも存在している。このことに対して日本民間放送連盟は「許されるものではない。断固、厳しく対応する」と当編集部の取材にコメントした。

(中略)

また、「特に、二次創作キャラクターの作成や掲載につきましては、許されるものではありませんので、見つけ次第、厳しく対応していきます」とのことで、地デジカをもとに美少女や萌え系のイラストを創作することは断固として許さない方針のようである。二次創作キャラクターに関しては、地デジカのイメージの妨げになる可能性があるとの事で、厳しく管理していくとのこと。

こんな公式コメントまで取っている。釣りですか?(笑) 本気でこのコメントだったら、「民放連終わったな」って感じ。釣りの方が、まだマシ。地デジ普及が目的なら、萌えでも何でも、盛り上がった方がいいと思うんだけど(汗)

 二次創作画像に興味がある人はbaiduの画像検索あたりで調べてみると、面白画像が見つかるかも。

« 川崎の企画力は凄い | トップページ | 「1点の呪い」は解けたが »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

映画・テレビ」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ネットで話題沸騰中の「地デジカ」:

« 川崎の企画力は凄い | トップページ | 「1点の呪い」は解けたが »