思ったよりも人気らしい
会社にいると、最近はモチベーションが下がることばっかりでね…。FC東京が調子良くて、競馬も勝てれば、持ち直せるんだが(汗)
ということで、土曜阪神1Rのディックルピンクだが、思ったよりも人気らしい。インターネットのコラムでは丹下日出夫が評価していた。
リンク: netkeibaPOG -ペーパーオーナーゲーム- 丹下日出夫【POG大魔王の注目馬】 .
ティックルピンク(フレンチデピュティ×ブラッシングプリンセス) 牝・松田博
「ダートに替われば、ゴッドフェニックスはOPまでノンストップ」という原稿を用意していたのだが、あらら。なんだ、このティックルピンクの調教の動きは。
例によって、マツパク流の上がり重点の稽古ながら、DW・86.1-69.9-39.9-11.3秒と、1Fの切れはケタ違い。なんと、キタサンガイセン(3歳OP)を1.5秒もチギり捨ててしまった。
フレンチ×Crafty Prospectorの、ムキムキの栗毛。相当ダートは走りそうだなぁ。さすがのゴッドフェニックスも、急仕上げ気味の見切り発車では、やられてしまうのかなぁ(1勝を予定していたのになぁ)。
11.3は正直怪しいと思うが(ブックだと39.8-11.9)、併せ馬で負けてないのは事実。このあたりが評価されたんだろうが、ブックの予想オッズでは4.6倍の2番人気。初出走組が人気みたい。前走着順がいい馬も着差が大きいからかな?
相手は良く分からないので、単勝を買う予定。
マイラーズカップのアブソリュートは意外と人気ない。東京新聞杯を勝ったとはいえ、あの道悪だったのが評価を下げているのかも。まあアブソリュートも道悪専用ってわけじゃないし、人気がないのは配当妙味と考えればいいかと。
« ぎりぎりで間に合った | トップページ | 勝っちゃいました »
「競馬」カテゴリの記事
- 2022ユニオン1次申し込みします(2022.07.14)
- ユニオンの動画を見てみた(2022.07.13)
- ユニオン2022募集馬検討:その2(2022.07.13)
- ユニオン2022募集馬検討:その1(2022.07.13)
- ユニオンの出資馬決めました(たぶん抽選だけど)(2021.07.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント