3番人気を買うが吉
朝起きたら、頭がガンガンに痛かった。二日酔いかと思ったけど、そんなに飲んでないし。頭痛薬を飲んで休養していたら、次第に回復中。
で、皐月賞なんだが。
3強対決ムードになった皐月賞を振り返ると、
90年 優勝ハクタイセイ(3番人気)、2着アイネスフウジン(1番人気)、3着メジロライアン(2番人気)
93年 優勝ナリタタイシン(3番人気)、2着ビワハヤヒデ(2番人気)、4着ウイニングチケット(1番人気)
98年 優勝セイウンスカイ(2番人気)、2着キングヘイロー(3番人気)、3着スペシャルウィーク(1番人気)
という感じ。オッズ的には他にも3強っぽいレースがないわけじゃないけど(2008年とか)、押し出されるようにそういう組み合わせになることもあるのでね。
これだけ見ると、軸には「3番人気を買う」しかないな。アンライバルドか…。相手も1番人気か2番人気の馬。
ちなみにここ10年で1番人気が勝ったのはディープインパクト、ネオユニヴァース、アグネスタキオンの3頭だけ。その前をさかのぼってもナリタブライアン、ミホノブルボン、トウカイテイオーと、皐月賞を1番人気で勝つにはこれぐらいの器が必要とされるらしい。
ここ20年で単勝で1倍台の馬は1.3倍アグネスタキオン、1.8倍スペシャルウィーク、1.6倍ナリタブライアン、1.4倍ミホノブルボンで3勝3着1回。
要はロジユニヴァースがそこまでの器かということが問われるレースということだ。戦歴にけちは付かないし、レース振りも問題ないけど、母父Cape Crossがちょっと引っ掛かるので、ここは無謀を承知で蹴飛ばして見ようかと。
ということで、勝負馬券はアンライバルド=リーチザクラウンの馬連。12時18分時点で13.7倍ならリスクを取る手はあるだろう。あとは前走の凡走で一気に人気を下げたリクエストソングをちょっと買ってみる。
« なんと言っていいのか | トップページ | 第6節千葉戦採点「意思統一」 »
「競馬」カテゴリの記事
- 2022ユニオン1次申し込みします(2022.07.14)
- ユニオンの動画を見てみた(2022.07.13)
- ユニオン2022募集馬検討:その2(2022.07.13)
- ユニオン2022募集馬検討:その1(2022.07.13)
- ユニオンの出資馬決めました(たぶん抽選だけど)(2021.07.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント