« プラネテスの世界 | トップページ | ダイワスカーレット引退 »

2009.02.14

さて雲雀Sだが

 日曜東京10Rにマイネルパシオンが出走。今回も人気は無いだろうけど、ここは単騎で行けそうな展開と、ようやく巡ってきた良馬場はプラス。とりあえず単複と馬連総流しでも買っておきましょうか。

 自転車が欲しいので、買えるぐらい儲かるとうれしい。まあマイネルパシオンが爆走したら、賞金で買えちゃうんだけど(笑)。

 さて日曜の重賞は東西とも買いにくい。京都のきさらぎ賞は少頭数で人気もはっきりしたレース。普通に買ったらリーチザクラウン対リクエストソングだろうけど、そんなの買っても(汗)。ということで、堅実なリクエストソングからダノンカモン、キタサンガイセン、スズノハミルトン、ベストメンバーと遊んでみようかと。

 東京のダイヤモンドSはさらに分からない。人気は菊花賞2着、ステイヤーズS2着のフローテーションだけど、これだけ人気にしていいのかね? かといって、上がり馬のウォーゲームやモンテクリスエスを買いたいかと言われると、それも違う感じ。目をつぶってスノークラッシャーでも買ってみようかな。この暑さなら「雪も壊れる」だろうし。

« プラネテスの世界 | トップページ | ダイワスカーレット引退 »

競馬」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: さて雲雀Sだが:

« プラネテスの世界 | トップページ | ダイワスカーレット引退 »