非公開練習試合
日本代表はオーストラリア代表と0-0。この結果には何の不満もないけれど、ここから内容面で上積みを求めることができるのか、ワールドカップでの戦いに向けては不安が残ったな。
FC東京は川崎と非公開(報道機関除く)の練習試合をやってました。Webサイトを見ると35分×4本で、佐原、石川、平山といったメンバーが欠場。平山はどうしたんですかね…。
早速、日刊スポーツに記事が出ていた。
リンク: 東京完敗、4失点守備面に課題/練習試合.
東京が1-4で敗れ、守備面に課題を残した。DF佐原秀樹が体調不調で欠場。DF藤山竜仁もインフルエンザからの病み上がりなど、DF陣のコマ不足もあって2本目の前半11分までに3失点してしまった。
MF羽生直剛は「まだ守備の練習をほとんどしていない。カウンターをどうするのかを話をしていないし、これから増やしていきたい」と口にした。ただ城福浩監督は「守備の練習をしていないからといって、4失点して良い訳ではない」と厳しい表情だった。
藤山は7日も出てたから、インフルエンザを3日で治したってこと?
携帯サイトの監督コメントも含めて想像すると、繋ごうとしたところでミスが出て、カウンターで失点というパターンらしい。7日の水戸戦でも低い位置からビルドアップしていく段階で、プレスを受けてあたふたしたシーンがあった。新システムが形になるにはそれなりに時間が掛かりそうだ。
ま、練習試合で一喜一憂しても仕方ないのだけど
« 虫垂炎だったのか>塩田 | トップページ | プラネテスの世界 »
「サッカー」カテゴリの記事
- JリーグとNPBの日程発表(2020.06.16)
- 年チケ払い戻し(2020.05.13)
- 2019年JGC修行50回搭乗の軌跡(2019.11.14)
- データだけ見てみる(2015.11.22)
- いよいよ大一番(2015.11.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント