Jリーグの日程発表
昨日、Outlookに試合日程を入力していて、「ナイトゲーム多いなー」とは思った。
リンク: ”苦手”ナイターが大幅増:365日FC東京.
「夜」への順応が今季の大きなカギを握るかもしれない。気温が高い夏場ならまだしも、春先も肌寒い「ナイター5連戦」。城福監督は「スケジュールに関しては受け入れるしかない。ナイターが嫌だと思ったことはない」と語った。
自分も春先のナイトゲームは苦手だ。寒いから(笑)。4月18日の国立はまだ寒いだろうなあ…。ナイター競馬ならスタンドで寒さをしのげるけど、サッカー観戦はスタンドにいるしかない…。
第6節~第10節にナイトゲームが続く。国立、九石、万博、味スタ、広島の順。ゴールデンウイーク中はアウェーのナイトゲームが多いのか。カレンダー通りの出勤だろうから、4月29日の万博は無理だし、5月5日の広島も無理だろう。4月25日の九石は行けないこともないが…。
今年は山形に行こうかと思ったら、8月19日ってお盆明けの平日かよ。それまでに異動していない限り無理だろう。今年の遠征は10月の名古屋と清水ぐらいかもしれない。最終節の新潟は順位次第では行くけど(汗)。
« ふと思い出した | トップページ | 練習試合見てきた »
「サッカー」カテゴリの記事
- JリーグとNPBの日程発表(2020.06.16)
- 年チケ払い戻し(2020.05.13)
- 2019年JGC修行50回搭乗の軌跡(2019.11.14)
- データだけ見てみる(2015.11.22)
- いよいよ大一番(2015.11.22)
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: Jリーグの日程発表:
» J0EA0FC0B0092100P0DwE508B [Jリーグ]
先日のことです。私の友人が教えてくれたんですけどJリーグについてたくさんの資料... [続きを読む]
コメント