狸穴公園に行ってきた
公式携帯サイトで絶賛連載中(と思われる)の「ヒデの部屋」。佐原とゲストがトークするだけのコーナーだが、なんだか凄い。現時点で第3回まで載っていて、ゲストは石川→塩田の順に登場(羽生も登場するらしい)。
自分もどちらかといえば「いじりキャラ」だが、佐原のようにはいろんな人をいじれません…。いいようにいじられる塩田も塩田だが(笑)。
さわりだけでもPC向けサイトに掲載すれば宣伝になるのに…。
という前置きとは全く関係なく、東京ドロンパの遊び場だったという「狸穴公園」を見てきました。都心とは思えないごく普通の公園でしたが写真で紹介しましょう。
麻布十番駅から数分歩いたところに狸穴公園がある。
公園内に鳥居があり、「狸穴稲荷大明神」がまつられている。もちろんそこには狐がいるのである。
リリースに出ていた(遊び場はもちろん噴水の素敵な狸穴公園)噴水と思われる物体。こじんまりした公園には似つかわしくないような気もしますが…。
砂場にあった謎の小屋。今の東京ドロンパは入れないと思う(汗)。
東側を向くと崖というか切り立った斜面がある。確かにこんな感じなら狸がいてもおかしくないかも。
近くの電柱にはサッカー少年のイラストが。東京ドロンパの遊び友達かもしれません。
« 福西が引退か | トップページ | ミュートにして観戦中 »
「サッカー」カテゴリの記事
- JリーグとNPBの日程発表(2020.06.16)
- 年チケ払い戻し(2020.05.13)
- 2019年JGC修行50回搭乗の軌跡(2019.11.14)
- データだけ見てみる(2015.11.22)
- いよいよ大一番(2015.11.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント