« 最後にいい人になった | トップページ | 第34節千葉戦採点 「弛緩したスタンド」 »

2008.12.07

阪神のジャパンカップダートを買う

 ジャパンカップダートは今年から阪神開催。直線は割と長めのコースだけど先行争いが激しくなりがちだし、先行馬が多いメンバー構成を考えれば、差し馬が台頭する気配も。

 人気はヴァーミリアン、サクセスブロッケン、カジノドライヴの順。この中でサクセスブロッケンとカジノドライヴは前に行くはず。アメリカの馬がいる以上、スローはないと考えれば後ろから行く馬を狙って、穴だけ買ってみようかと。

◎サンライズバッカス
○ヴァーミリアン
▲メイショウトウコン
△カネヒキリ
△ワイルドワンダー
△ボンネビルレコード

 ◎はサンライズバッカス。この馬の特徴は確実に上がり3ハロンで速い足が使えること。極端に置かれると辛いが、そこそこの位置で付いて行ければ、差し込める可能性はある。人気を不当に落としている今回こそが買いなのでは。

 ○ヴァーミリアンの戦績には敬意を払う必要がある。大穴ならメイショウトウコンか。阪神は未勝利時代に走っただけだが、このコースは向きそうな気がする。

 あとは差せる馬3頭を押さえに。カネヒキリは半信半疑だけど、叩いて上向いていればここで来てもおかしくない。そこそこ人気なので控えめに買う。ワイルドワンダーは今年崩れていないので。ボンネビルレコードはスピードが足りない感じはするけど、この人気なので押さえよう。

 馬券は資金もないので馬連と3連複のボックスで。

« 最後にいい人になった | トップページ | 第34節千葉戦採点 「弛緩したスタンド」 »

競馬」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 阪神のジャパンカップダートを買う:

« 最後にいい人になった | トップページ | 第34節千葉戦採点 「弛緩したスタンド」 »