G大阪おめでとうの裏で…
イングランドでは、カーリングカップでアーセナルが先発全員を入れ替えて勝利する一方で、チェルシーが2部のバーンリーに敗退。マンチェスターUも相当苦労したらしい。スペイン国王杯では、レアル・マドリーが3部のレアル・ウニオンに負けるという大波乱。世界のビッグクラブだって、カップ戦はこの程度。世界を目指していると言いながら、世界基準が全く見えてない会長が率いるこの国はどうなってしまうのか。
FC東京も15日の天皇杯ではメンバーを入れ替えるみたい。新潟とは33節のホーム最終戦でも当たるので、理にかなってるけど、この状況でうちの監督はチャレンジャーというか、相当の大人物なのかもしれません。
そして今年も今ちゃん移籍ネタで振り回されるのか…。
リンク: ガンバ黄金時代築く!今野&金崎獲得へ(サッカー) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース.
G大阪が来季へ向け、FC東京の日本代表MF今野泰幸(25)と大分MF金崎夢生(19)の獲得に動いていることが明らかになった。今野はボランチやセンターバックなど守備的なポジションならどこでもこなし、岡田ジャパンでは左サイドバックも務めた万能選手。優勝争いができるクラブでプレーしたい意向を持っており、水本の京都移籍などでセンターバックの補強が急務のG大阪が水面下で調査を開始していた。
リンク: 中日スポーツ:G大阪 今野獲り:サッカー(CHUNICHI Web).
さらに、もう1人が今野だ。本職のボランチに加え、センターバックもこなし、守備的ポジションはオールマイティー。守備を課題に挙げる西野監督の評価も高く、昨オフにも正式に獲得オファーを出した経緯がある。完全移籍の場合、約3・5億円以上が必要になるが、すでに水面下で今野自身の意向を調査しているようだ。
スポニチと中日スポーツにG大阪の今野獲得ネタが出てました。このほかに清水の高木とか、大分の金崎も記事になっている。移籍金と来期年俸を考えると総額で4億円は超えるはずなんだが、本気なんでしょうか? 去年あれだけ迷って残留したわけだし、今年は優勝争いできているし、移籍はないと思うけど。
円高なので、4億あればそこそこの外国人を採ってこれるのに。アジア枠を利用してKリーグから引っ張ってくる手もあるし。
実は、カボレが中東に引き抜かれることが不安だったりします…。
« 犬飼はもう終わってるね | トップページ | 明日は鳥取ですよ »
「サッカー」カテゴリの記事
- JリーグとNPBの日程発表(2020.06.16)
- 年チケ払い戻し(2020.05.13)
- 2019年JGC修行50回搭乗の軌跡(2019.11.14)
- データだけ見てみる(2015.11.22)
- いよいよ大一番(2015.11.22)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
移籍はないだろ、そんな風に思っていた時期が俺にもありました・・・幾らなんでもさすがにないだろ>DCK
もっともこちらはストーブリーグよりも目の前の試合なんですけどね。最終節はよろしく。。。
投稿: 通りがかりの犬サポ | 2008.11.15 00:42
ここから連勝して、最終節は残留濃厚という状態でお願いします。
紆余曲折ありながら、何とかここまでこぎ着けたので、本気で優勝狙ってますから…。
投稿: いおぞう | 2008.11.16 09:36