馬に稼いでもらわねば
サッカーに忙しく、競馬ネタを書く暇がなかったので、まとめて出資馬の近況をアップデート。
シャルロットノアルは順調なら、土曜か月曜の福島、牝馬限定ダ1700に向かう模様。ここを使って、中京へ転戦かな。もちろん勝ってしまえば、中山で1000万条件を使うのでしょうが。写真は9月の北海道で撮ったこの馬。
ティックルピンクは17日に北海道を旅立ち、宇治田原優駿ステーブルへ移動。年明けにはデビュー戦を迎えられればいいけど。おそらくダート馬なので、冬デビューは問題ないと思う。
マイネルパシオンは、12月中旬までには入厩する予定とか。全治1年と言われていたことを考えると半分の期間で復帰できそうなのはうれしいが、見舞金は返還しなきゃいかんのだろう。今の東京が前に行ける馬が有利だったので、そこで走らせたかったけど(汗)。
マイネルプロメッサは北海道でダイエット中。順調な時でも絞りにくい馬なのに、現状は591kgもあるらしい。好走している時は510kg台。休養中に70kg以上増やしてしまう扱いはどうかと思うよ…。
24日は数年ぶりにユニオンの懇親会に出席予定。大量に募集馬を出しているグランド牧場から参加者がいないのは不可解ですが…。聞きたいことあったのに。出資馬を出しているカントリー牧場もいないし。
馬券はボチボチ。大負けしない程度に負けてます。
(追記 2008/11/19 17:00)
シャルロットノアルは肩の出が悪いとかで、今週は回避。放牧には出ずに来週以降の出走を目指すとのこと。29日の京都(牝)ダ1800か、12月6日の中山ダ1800を使って、中京の(牝)ダ1700で勝負かな?
« 年間チケット発売 | トップページ | こんな会長を持つ悲しみと怒り »
「競馬」カテゴリの記事
- 2022ユニオン1次申し込みします(2022.07.14)
- ユニオンの動画を見てみた(2022.07.13)
- ユニオン2022募集馬検討:その2(2022.07.13)
- ユニオン2022募集馬検討:その1(2022.07.13)
- ユニオンの出資馬決めました(たぶん抽選だけど)(2021.07.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント