« コラコラ問答で決着を付けよう | トップページ | ユニオンの懇親会行ってきた »

2008.11.23

何も終わっちゃいない

神戸 1-1 FC東京

 所用で外出していたので、慌てて帰ってからテレビ観戦。

 神戸が良かったのと、塩田の好調持続が印象に残った試合。最後に追いついたのは今年の進歩。プレスが厳しかったんだろうけど、中盤より前でボールが収まる感じがなかった。

 優勝するには、鹿島が1分け1敗では駄目で、2連敗しないと抜けない状況。確かに優勝は厳しいけど、直接対決がない以上、ACL圏内も含めて他チーム次第なのは何も変わっていないわけで。新潟、千葉と残留争いをしているチームとの対戦が続くが、2つ勝って結果待ちしかない。

 でも、梶山がイエロー累積で2試合出場停止は痛い。次節は徳永も出場停止でメンバー構成どうするんだろう? 浅利を入れるのが常道だろうけど、残り試合は勝たなきゃ意味がない試合なので、大竹先発もありそう。DFラインは長友を右にして、左に金沢を入れるか、そのまま右に椋原を入れるのか…。

« コラコラ問答で決着を付けよう | トップページ | ユニオンの懇親会行ってきた »

サッカー」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 何も終わっちゃいない:

« コラコラ問答で決着を付けよう | トップページ | ユニオンの懇親会行ってきた »