今日もJFA会長が余計なことを言う
JFAの会長の話なんて、連日書きたくないんだが…。
リンク: 犬飼会長 天皇杯の主力温存に疑問.
日本サッカー協会の犬飼基昭会長は6日、さいたま市内で5日の天皇杯全日本選手権4回戦でJリーグ1部(J1)大分、千葉が主力を温存し、敗れたことに対し「日本で一番権威のある大会。残念でならない」と疑問を呈した。
大分は優勝した1日のナビスコ杯決勝から10人、千葉も直近のリーグ戦から7人を入れ替えた。犬飼会長は「現場というより、クラブのトップの判断」と話し、クラブ側の見解をただす意向を示した。
天皇杯の主催者としてメンバー落とされたのは残念だというのは分からないでもないが、この件をクラブのトップに事情聴取する気らしい。どうもこの会長の考えていることはよく分からない。
中3日で優勝と降格争いに関わる大事なゲームがあるのに、5連勝しないとタイトルが取れない大会に全力を注ぐ方がどうかしていると考えるのが普通だろう。
緑のチームみたいに、投入した主力選手がレッドカードをもらったあげくに敗退したら、目も当てられない。
そもそも天皇杯4回戦(それも平日ナイトゲーム)をスタジアムで見ているのは、メンバーを落としてくることが分かっているレベルの物好きがほとんどだろうし、クラブのトップだって「残留>天皇杯」「J1優勝>天皇杯」だろうし、サポーターもそんな事情は理解し、納得しているわけで。
まあ、当該チームの社長は気骨がある人物らしいので、会長に何か言われても、理由をしっかり説明して反論するでしょうけど。
« JFAの会長は余計なことを言うな | トップページ | 4-3-3対4-2-3-1の戦い »
「サッカー」カテゴリの記事
- JリーグとNPBの日程発表(2020.06.16)
- 年チケ払い戻し(2020.05.13)
- 2019年JGC修行50回搭乗の軌跡(2019.11.14)
- データだけ見てみる(2015.11.22)
- いよいよ大一番(2015.11.22)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
どうも♪
マルハンの胸ロゴ問題といい、Jは大分に恨みでもあるんですかね。ベストメンバーの件では昨年の川崎で多少はJも勉強したのかと思ったけどネ。結局何も変ってねぇ…。
我那覇問題にしろ日立台事件での鹿島不問の件にしろ、挙げるとキリが無いほど今年はJや協会の迷走が目立ちますね。犬飼氏は浦和がACL敗退したのが気に入らないんだろうな…。
投稿: 宇宙の海は俺の海 | 2008.11.07 08:13
>宇宙の海は俺の海さん
予算の少ないチームにあの会長厳しいですよね。大分とか千葉とか。貧乏は悪だと思っているのでしょうか?(汗)
前の会長もあれでしたが、今の会長は言うことがいちいち細かいですよね。一チームとか、一選手への批判とか。それなら協会の直轄チームである、日本代表に注文つけてくれやと思うのですが。
思いつきでしか発言しないから、代表の練習試合のために「日本で一番権威のある大会」の5回戦には代表選手が参加できないなんて矛盾も起こるわけで。
メンバー入れ替えても勝っているチームにはおとがめなしだし、去年はメンバー入れ替えて愛媛に負けたチームもあったんですけど、こんな発言はなかったはず…。
投稿: いおぞう | 2008.11.07 12:41