ブラジル料理食べたい
金曜日は某社でディスプレイ一体型パソコンをばらしてきました。来週中にはどこぞのWebサイトにフォトレポートで載せる予定。メーカーの技術者と作業をしながら雑談を小一時間。話したたわいのないことが、後々役立つわけで、会社に引きこもっている場合じゃないなとも思う。
会社に帰ってきて、エレベーターに乗ったら、面識はあるけどあまり話したことのない後輩から「良いストラップしてますねー」と言われる。今年の開幕戦でもらった味スタとFC東京のロゴが入ったやつを社員証に付けていたのだ。社内には数人のSOCIOがいるらしい。地道にロゴ付きグッズで布教活動をしていこう…。PCにもシール貼ってるし…。
で、土曜日は味スタで大宮戦だ。
日立台に行けたので、久々に勝ち試合は見たけど、やっぱり味スタで勝つところを見たいのが心情。首位とは勝ち点9差で、霞の向こうにかろうじて見える程度かもしれないけど、ここから連勝すれば追いつけない差ではないわけだし。
佐原は出場停止。徳永が戻ってきたので、DFラインは徳永、今野、茂庭、長友で、アンカーに浅利、やや前目に梶山、羽生とエメが流動的に動きながら、左前方にカボレ、1トップ赤嶺という形でしょう。
徳永や梶山は出場していると叩かれやすいけど、いなくなると有り難みが身にしみるタイプなんだろう。徳永は明日もおそらく「もっと出来るんじゃないの?」と思わせつつきっちりポイントを押さえたプレーをするのでしょう。
対する大宮は新外国人ラフリッチが調子を上げているようで、デニス・マルケスとの2トップはやりやすい感じはしない。中盤でやられることはないと思うし、サイドも蹂躙されるようなことはないだろうから、互角以上の展開は期待できる。あとは決定機できちんと得点が取れるかだな。
そろそろカボレ祭りが見たいぞ。ブラジルデーだし。
試合後は都内某所で行われる旧友の集まる宴会に合流予定。テンションを上げて行けるような試合を期待したい
« 日本とは違う世界の話 | トップページ | 取り乱してしまいました »
「サッカー」カテゴリの記事
- JリーグとNPBの日程発表(2020.06.16)
- 年チケ払い戻し(2020.05.13)
- 2019年JGC修行50回搭乗の軌跡(2019.11.14)
- データだけ見てみる(2015.11.22)
- いよいよ大一番(2015.11.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント