「くりぃむナントカ」が終わっちゃいました
ゴールデン進出当初から先行きが危ぶまれていた「くりぃむナントカ」ですが、最終回が終わってしまいました。
番組の雰囲気がどう見てもゴールデン向きじゃなかったので、苦戦するとは思ってましたが、あっさり終わっちゃいましたね。テレ朝の23時台のバラエティは「ゴールデンに出世→終了」の繰り返し。23時台のCMを見ていると、いろいろとやりくりは苦しいのでしょうが…。
次は「アメトーーク!」あたりが、このパターンに乗っかってしまいそうで心配。Qさまも深夜帯の時は見ていたのに…。
大木ちゃんが号泣のシーンはちょっと泣けた。大木ちゃんは女子アナっぽくなくて、ちょっと好みだったりする。
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- ネットで話題沸騰中の「地デジカ」(2009.04.28)
- 「内さま」が地上波へ進出とは…(2009.03.18)
- 「内さま」を電車で見ると危険(2009.03.17)
- 「くりぃむナントカ」が終わっちゃいました(2008.09.04)
- 1ポンドの福音がドラマ化(2007.11.06)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
つД`)・゚・。・゚゚・*:.。
うそー。
俺、「ナニコレ珍百景」がすごく心配なんだよー!好きなんだよー!
(なんか顔が入れられるようになったので、やってみました)
投稿: よ。 | 2008.09.04 17:35
ココログの機能拡張の方向性がよく分からん…。
家に帰ってきて、ビール飲みつつぐだぐだしながら、ぐだぐだな番組を見るというのが良いのに、19時台ではそんな視聴者つかないし。
投稿: いおぞう | 2008.09.04 18:06
ゴールデンに移って「ああ、またすぐ終わるんだろうなぁ」と思ってたらすぐ終わって残念だったのは「Best Hit TV」でした。マシュー南(笑)のあのキレ具合は、絶対深夜向けだと思うんだけどなぁ。っていうか、ゴールデンってとっくに21時以降だと思うんですが。
投稿: Co爺 | 2008.09.06 08:17
うちの会社を見ていても、コンテンツ配信の方法はここ数年でガラッと変わる可能性が高そうです。広告モデルは崩壊寸前ですからねえ…。
本当に面白いコンテンツは金を払って見るようになるのかもしれません。
投稿: いおぞう | 2008.09.10 01:28