« 桃太郎三番勝負第二夜 | トップページ | 桃太郎三番勝負第三夜 »

2008.07.24

とりスタってどこなの?

 天皇杯の日程が発表になってましたが、4回戦を無事に通過した場合、11月15日に行われる5回戦の会場は「とりスタ」と書いてありました。

リンク: とりぎんバードスタジアム.

 正式名称は「とりぎんバードスタジアム」。ここまで来ても地名が出て来ませんが、とりぎん=鳥取銀行ってことで、鳥取開催か。

 11月15日なら入校直前とはいえ土曜日なので、1泊して砂丘見物ぐらいして帰ってくる余裕はありそう。ただし当日に飛行機で入るには、羽田6:50→鳥取8:00か羽田11:15→鳥取12:25しか選択肢がない。

 電車で入るには、新幹線で姫路まで行ってスーパーはくとが普通なんだろうけど、朝から5時間揺られていくのは、おじさんには結構辛そう。

 サンライズ瀬戸・出雲で上郡まで行ってスーパーいなばに乗り換える手もないわけじゃないが、朝7時に鳥取駅に放り出されても困る。やっぱりそのまま米子まで行って鳥取に戻る形が、睡眠時間が長い分だけ楽かな…。

 っていうプランを考えているのは楽しい。

 おそらく、どこぞの出張プランに任せるのが最安で面倒もないだろうけど。

« 桃太郎三番勝負第二夜 | トップページ | 桃太郎三番勝負第三夜 »

サッカー」カテゴリの記事

コメント

天皇杯なら
携帯サービスで
とりスタ(バードスタジアム)行ったら
らいぶ茶使おう
http://livecha.jp/

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: とりスタってどこなの?:

« 桃太郎三番勝負第二夜 | トップページ | 桃太郎三番勝負第三夜 »