ナナオのHD2452Wが妙に安い件
最近、Amazon.co.jpで妙に安いPC周辺機器があるけど、これはお買い得だと思った。
ナナオのHD2452Wが93400円。チタニウムシルバーだけですが。実はyodobashi.comでも116750円(ポイント20%)で、実質93400円だったりする。ただし、どの店舗でも黒は値段が高く設定されている。在庫も薄い。
HD2452WはPS3とPCを繋ぐのに最適かと。もちろん液晶テレビも考えているけど、テレビの視聴時間とPC+ゲーム機の利用時間を比較すると、PC用ディスプレイという選択肢もよさそう。
この製品はレビュー用に借りたけど、PC用ディスプレイとして品質が高いのがうれしい。たまにレタッチするときに色が正確に出ている安心感は代え難い。自宅で使っている某社のディスプレイはキャリブレーションする前は色が酷かった…。リモコンが付属していて、入力系統の切替がしやすくなったのも良い感じ。
ゲーム機やAV機器と繋ぐときは、残像感は液晶テレビにはかなわないし、画面の大きさが小さいので迫力は劣るし、そもそもテレビチューナーが付いていないけど、許容範囲だろう(汗)。
yodobashi.comは日曜までこの値段らしいので、宝塚記念で馬券を当てるか、シャルロットノアルが函館で勝ってくれれば、購入できるかも(笑)。黒もこの値段だったら即決だったな。
« OAを使うのは分かっていたけど | トップページ | アジア最終予選の日程が厳しい件 »
「デジタルグッズ」カテゴリの記事
- GRIIIはちゃんと使えてる(2020.06.08)
- 意外とすんなり3DSを予約(2011.01.20)
- 最近買った物 2010年春(2010.03.23)
- ちょっとしたGPSのテスト(2009.03.04)
- ナナオのHD2452Wが妙に安い件(2008.06.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント