名古屋戦のスタメン?
明日は会社に立ち寄ってから、味スタ参戦の予定。今のところ、試合開始前には到着できる見通しだが…。
リンク: [ J's GOAL ]【J1:第11節 F東京 vs 名古屋】プレビュー:好ゲームは必至!F東京と名古屋のミックスアップに期待.
前節から中2日で迎える名古屋戦。去年までは考えにくかった2位-3位の上位対決(汗)。今節で一番の注目カードかもしれない。
羽生と石川がベンチ入りするらしく、当然スタメンにも変更がありそう。浅利が大宮戦でフル出場していたり、梶山の出場停止もあり、中盤は大きく変わるようだ。
で、各種情報を総合するとこんな感じか?
赤嶺 カボレ
羽生 栗澤
金沢 今野
長友 佐原 藤山 徳永
塩田
浅利が入ってダイヤモンド型というのもありそうだけど、名古屋のサイドアタックを警戒して、2ボランチにして、両サイドに人を置く形が有力か。
梶山不在で、中盤にボールが収まるタイプがいないので、前半は名古屋の攻撃をいなしておいて、後半に大竹を入れてスイッチを入れるパターンになりそう。休み明けの羽生もフル出場は難しそうで、石川の出番もあるかも。
何ていうか、慣れない順位で、正直浮き足立っている雰囲気もありますが、今こそ「サポーターの人も浮かれないで」((c)今ちゃん)やらないと、足元すくわれそう。ということで、落ち着いて見守りましょう(汗)。
#でもアジア貯金を始める計画をしているのは秘密だ…。
« 堅守東京には気付かなかった | トップページ | 第11節名古屋戦採点 »
「サッカー」カテゴリの記事
- JリーグとNPBの日程発表(2020.06.16)
- 年チケ払い戻し(2020.05.13)
- 2019年JGC修行50回搭乗の軌跡(2019.11.14)
- データだけ見てみる(2015.11.22)
- いよいよ大一番(2015.11.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント