« 降ったり止んだり | トップページ | 天皇賞・春なわけで »

2008.05.04

得点って簡単に入るのね

 2点もプレゼントされたわけだし、あの暑さの中、必死に走って、ボールも動かして、体力を消耗するより、中2日の試合に備えて、省エネサッカーをするのは悪いことじゃない。

大宮 0-3 FC東京

 バックスタンドでは、梶山のゴールは余裕で決まったように見えたけど、録画を見たら枠ぎりぎりだった(汗)。ということで、今日の動画は梶山の「シャー」。

 しかし、あれ決めるから、この人も本当に恐ろしい。普通の選手だったら、枠外だったろうに。そもそも「頭で浮かしてGKを越そう」という発想がないよ。

 ということで、梶山の今季初ゴールを生で見られて幸せでした。

 あと平山について一言書いておこうかと。ドリブルで突進するのは決して悪いと思わない。FWなんだし。終了間際の大竹への落としもよかったし、ポストも良かったと思う。あとはシュート撃つこと! 

 ここまで点を取れてないので、より確実な位置からシュートしたいのは分かるけど、結果的に撃てないのでは意味がない。多少遠かろうと撃てばいいんだよ。相手に当たって入るかもしれないし、今日の長友のようにこぼれを押し込む選手がいるかもしれない。

 あとは採点と一緒に。

« 降ったり止んだり | トップページ | 天皇賞・春なわけで »

サッカー」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 得点って簡単に入るのね:

« 降ったり止んだり | トップページ | 天皇賞・春なわけで »