モニ不在でどうなる?
次節は茂庭の欠場が濃厚で、必然的にDFラインはまた入れ替えということに。札幌はカウンター型のチームなので、藤山の先発もありそう。赤嶺が練習に完全合流できたし、先発復帰もあるかな。
あ、キャプテンマークは誰が巻くんでしょうか? 今野か羽生ですかね?
予想フォーメーションはこんな感じか? 石川が復帰するという前提で組んでみました。
赤嶺 カボレ
羽生 石川
梶山 今野
長友 藤山 佐原 徳永
塩田
カボレ1トップで、2列目に大竹と石川を並べる4-3-2-1もあり得そう。中盤である程度主導権は取れると思うので、落ち着いて進められば結果は付いてくるはず。
で、土曜日は代表監督が味スタに来るらしい。
リンク: FC東京・赤嶺ら注目.
5日はFC東京-札幌(味スタ)を視察する。「コンサドーレにいい選手がいる」と以前監督を務めた札幌を指名したが、表情は薄笑い。お目当てはFC東京のようで、ナビスコ杯で2得点しているFW赤嶺らに視線を送るとみられる。
実際は今野と羽生を見に来るんでしょうけど。赤嶺を連れて行っても、代表では使うところがないような気がする。ポストプレーヤーなら大島(横浜FM)がいいんじゃないの? さすがに大竹を青田買いということはないだろう…。
« 第4節横浜FM戦採点 | トップページ | 東京の10番は♪ »
「サッカー」カテゴリの記事
- JリーグとNPBの日程発表(2020.06.16)
- 年チケ払い戻し(2020.05.13)
- 2019年JGC修行50回搭乗の軌跡(2019.11.14)
- データだけ見てみる(2015.11.22)
- いよいよ大一番(2015.11.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント