アマラオ引退試合開催
アマラオの「引退試合」開催が日刊スポーツに載ってました。
リンク: 元東京アマラオ氏、サポーター企画引退式 - サッカーニュース : nikkansports.com.
「キング・オブ・トーキョー」の愛称で親しまれた元東京FWアマラオ氏(41)が、Jリーグ史上初めてサポーター企画の「引退試合」を行うことが7日、分かった。東京と東京Vの本拠地・味の素スタジアムの感謝デーイベントで、5月11日に「アマラオ・ファイナルマッチ」と題して実施。同日午後2時から、入場無料で開催される。
Jリーグの引退試合規定を満たしてないので、正式な引退試合というわけではなく、入場無料の非公式マッチで行うとのこと。当日はJ1が2試合、J2は5試合あるし…。入場無料はいいけど、経費は誰が負担するんだろう?
と、思ったら、味スタのサイトに詳細が載ってました。
リンク: 味の素スタジアム感謝デー ドリームゲーム 詳細決定「アマラオファイナルマッチ」.
味スタ様のご厚意により開催ということなのか。ちなみに出場予定選手は
出場予定選手(敬称略):アマラオ、ラモス瑠偉、澤登正朗、相馬直樹、長島昭宏、小倉隆史、前園真聖、本田泰人、レイナルド、相根澄、林一章、古庄亨、名良橋晃、三浦文丈、小池知己 ほか
ということらしい。FC東京の選手少なくない?(汗)。
(追記)味スタの記事が消されてますね。Jリーグ開催日ということで、どこかからお小言でも貰ったのでしょうか…。
« FC東京のマスコットアンケート始まる | トップページ | エメルソン… »
「サッカー」カテゴリの記事
- JリーグとNPBの日程発表(2020.06.16)
- 年チケ払い戻し(2020.05.13)
- 2019年JGC修行50回搭乗の軌跡(2019.11.14)
- データだけ見てみる(2015.11.22)
- いよいよ大一番(2015.11.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント