« 採点の前にこまごまと | トップページ | 赤嶺の「疲れました」 »

2008.04.20

混戦皐月賞ですが

 普通に考えて分からない時は、過去のデータにすがってみましょう。

 過去5年のデータを見ると、

・10頭の連対馬の半数はスプリングSの1~3着馬

・弥生賞組は勝ち馬しか連対してない。2着馬は3着まで。3着馬は圏外

・若葉S組はとりあえず1着馬だけをマーク

・毎日杯、共同通信杯組はほぼいらない

ということで、買った方がいい馬はスプリングS組のスマイルジャック、フローテーション、ショウナンアルバ(共同通信杯勝ち)の3頭、弥生賞勝ちのマイネルチャールズ、若葉Sからは勝ち馬のノットアローン。

 とりあえずこの5頭の馬連ボックスで勝負。3連単を買いたい場合は、この5頭のボックスに加えて、3着欄に弥生賞2着のブラックシェルを加えた80点でよさそう。できればフローテーション頭で馬券ができるとうれしい(汗)。

« 採点の前にこまごまと | トップページ | 赤嶺の「疲れました」 »

競馬」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 混戦皐月賞ですが:

« 採点の前にこまごまと | トップページ | 赤嶺の「疲れました」 »