« ボノちゃんの彼女が登場か? | トップページ | 一鶴で「おやどり」食べた »

2008.04.01

第3節京都戦採点

 ラブリーな展開はそれほど見られなかったけど、3-3のスコアが表すように熱い試合であったことは間違いない。田原のスーパーゴールでやられた後、追いついたのは今シーズンの成長でしょう。

リンク: 後半に逆転を許すも、終盤今野が執念でゴールに押し込み同点で終了.

 そうそう、今ちゃんのゴールで追いついた後、バックスタンド上層の雰囲気はちょっと良い感じでした。手を振って「おまえらも立ち上がって応援しろ!」というジェスチャーをしていた外国人3人に反応して、珍しく立ち上がって応援する人が何人も。羽生もあおってましたし。シーズン終盤にはスタジアム全体で勢いが出せるようになりたいね…。

 それでは採点です。

塩田 5.5 確かにシュートは良かったが、3失点はいただけない
徳永 6.0 終盤になっても運動量落ちず。アシスト?はラッキー
茂庭 5.5 1点目のCKで競り負けた以外はまずまず。採点は辛め
吉本 5.5 祝初ゴール。3点目に繋がったパスミスは猛反省だな
長友 5.5 特に良かったわけではないが、悪いプレーもなかった
今野 6.0 疲れているはずだが、あそこに詰めているのが彼らしさ
金沢 5.5 守備面はボランチでも十分に機能。攻撃面をもう少し
大竹 6.0 ヤマハほどラブリーじゃなかったが、FKやCKで魅せた
羽生 5.5 疲れも見せず動きは良かったが、決定機には繋がらず
赤嶺 6.5 どんぴしゃヘッドは見事。そろそろニャーのポーズを(汗)
カボレ 6.0 こんなものではないと思うが、相手の脅威になった

浅利 6.0 1ボランチで今ちゃんを押し出す。そつのなさは貴重だ
川口 --- 時間短く評価なし
平山 --- 時間短く評価なし

城福 6.0 けが人続出の状況ながら何とかやりくりに成功。石川、梶山の復帰は近そうで、水曜はどう組み替えるのか楽しみ

 今週は水曜、土曜と試合が続くだけに、メンバーの入れ替えは十分にありそう。平山の先発もありそうだなー。

« ボノちゃんの彼女が登場か? | トップページ | 一鶴で「おやどり」食べた »

サッカー」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 第3節京都戦採点:

« ボノちゃんの彼女が登場か? | トップページ | 一鶴で「おやどり」食べた »