« モニ不在でどうなる? | トップページ | 久しぶりに味スタで勝った »

2008.04.05

東京の10番は♪

 そこら中で「歌いにくい」と不評を買っていた(このブログもその1つだ)梶山のチャント。ユウ・シゲンさんのところで原曲が明らかになり、もっさんinadafctokyoさんも驚きを隠せない様子。

 で、その原曲というのがルール・ブリタニアだ。YouTubeで見るとこんな感じ。

 うちのゴール裏で歌ってるメロディーに似た部分はあるが、全く別物なんだが(汗)。もっさんも書いてますが、本来は「東京の10番は」のところを、思いっきりスタッカートを効かせる訳だな。「と おっ きょお おっ の じゅ う ばん はっ」に近いと思うが、やっぱり字余りかもしれん…。

 この歌詞に合わせて、日本人が歌うには相当練習が必要に思う(笑)。これをスタジアムに響かせようとするなら、コンコースでエンドレスに原曲流すとかして、耳に覚え込ませないと駄目かも。

« モニ不在でどうなる? | トップページ | 久しぶりに味スタで勝った »

サッカー」カテゴリの記事

コメント

ども。
歌い出しは元歌詞が”ルール”なので
伸ばしていいんじゃないすかね?
太鼓だと ドーン ド ドンドン て感じに
なるはず。とー  きょお の! て感じに
当たるとよいのでは。
では。

>もっさん

原曲とあれだけ違ったことが衝撃的で、
今朝のブログ界はこのネタで持ちきりですね(汗)

「とー きょお の」ですね。多少なりとも
今日のチャントが改善されていることを祈ります。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 東京の10番は♪:

» [FC東京]梶山のチャント [あらちゃんの東京日記]
つぶやきばblogさんのエントリーを読んで、梶山チャントの原曲のタイトルが「Rule Britannia」であることを知る。 あらためて磐田で採取した音源を聞きなおしてみると、やはり全然違う曲といっていいくらいズレている。全ての金持ちは私に幾許かの金を支払うべきなんだがな... [続きを読む]

« モニ不在でどうなる? | トップページ | 久しぶりに味スタで勝った »