« ナビスコカップ第2節磐田戦採点 | トップページ | 今日は浅草キッドを見た »

2008.03.26

けが人続出

 アウェー3連戦は見ているだけでも疲れるらしく、月曜から腹の調子が思わしくない。やってる選手はもっと大変だろう。で、ココログがメンテナンス中にいろんなことが起こっていた。

リンク: エメルソン選手の検査結果について.

 ここに来てけが人が急増。磐田戦でいやな倒れ方をしたエメルソンは肉離れで全治2~3週間。4月12日の東京ダービーに間に合うかどうかってところか。

 石川はヒラメ筋挫傷で全治2週間。それほど重傷ではないみたいだけど、4月2日の横浜FM戦は間に合わないかも。

 昨日は梶山がU-23代表練習中に左足首負傷で離脱。自分で歩いていたということで、それほど長引かないとは思うけど、日曜の京都戦は微妙か?

 その前にも近藤が骨折したり、佐原が肉離れ起こしたりと、筋肉系の負傷が多いのはちょっと気になる。練習、試合ともに負荷が高いスタイルなのかもしれませんが。

 代表組はおそらく木曜日に戻ってきて、金曜は時差調整と軽いトレーニングしかできないはず。土曜にちょっと合わせて、翌日は試合。フル出場できるコンディション整うか? バーレーンは遠い…。

 まあ、けが人が出たということは、普段出場してない選手にとってはチャンスと言えるわけで、ガミさんとか森村とかが奮起しないと。

(追記) 梶山の診察結果が出ました。「左足 足関節捻挫(病名)で全治約1週間」とのこと。捻挫だと本人に違和感がなければ問題ないとはいえ、30日の試合は微妙。まだ無理する時期じゃないし。復帰は4月2日以降かも。

« ナビスコカップ第2節磐田戦採点 | トップページ | 今日は浅草キッドを見た »

サッカー」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: けが人続出:

« ナビスコカップ第2節磐田戦採点 | トップページ | 今日は浅草キッドを見た »