« 久しぶりのPC自作計画 | トップページ | そういえば徳永が結婚 »

2008.03.12

3月時点の出資馬状況

 ようやくここに来て、出資している馬にも動きが出てきました。というわけで、この記事は自分用の備忘録。長く休んでいる馬が多く、資金繰りが厳しいので(汗)、無事に出走までこぎ着けてくれることを祈ります。まだ今年は勝ち馬もいないわけだし。

 スプートニクはミッドウェイFでキャンター+坂路1本で調整中。坂路は17-17ぐらいまで進んでいて、東京開催での復帰が目標とのこと。とりあえず平地を使うんでしょうか?

 クオーターバックは天栄HPでキャンター調整中。中京開催での復帰も視野に入れているが最終週に間に合うか微妙。間に合わなかった場合は、中央開催では出走できないため(収得賞金不足)、4月2週目からの福島開催へ。

 マイネルパシオンは先月末から歩様に乱れがあり、パドックとウオーキングマシンでの調整に後退。東京開催で復帰する見込みでしたが、かなり微妙に。水曜日の情報更新で何かが出てくるかもしれません…。

  マイネルプロメッサは先週の中京で6着。ようやく馬体が絞れてきて調子は上向き。速い脚がないのは仕方ないので、うまく乗ってくれればそろそろ馬券圏内か。29日の中京芝2500は除外対象だろうなあ…。

 シャルロットノアルはNF早来でキャンター+坂路1本で調整中。ハロン15秒まで進んでいるようなので、そろそろ復帰の目処が立ちそう。降級前に500万条件を勝ち上がってくれるとうれしいが…。

 ファインビューはフロンティアスタッド万世の坂路で、ハロン18秒のキャンター2本で調整中。左後脚もここまでは順調で、そろそろ15-15ペースになりそう。新馬戦には間に合いませんでしたが、4月終わりか5月にはデビューにこぎ着けられるのでは。

 ティックルピンクは社台Fで常歩4000m、ダク1200m、周回コースで普通キャンター600m、直線コースで1000mと順調に乗り込み中。特に不安もないようで、この調子で進めば夏競馬でのデビューがあるかも。

« 久しぶりのPC自作計画 | トップページ | そういえば徳永が結婚 »

競馬」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 3月時点の出資馬状況:

« 久しぶりのPC自作計画 | トップページ | そういえば徳永が結婚 »