ほぼベストメンバーの練習試合
内容は良かったらしい。3本目にはカボレも出たし。でも…。
リンク: 練習試合結果 VS 明治大学.
今年の練習試合の結果を見直すと2試合あった大学生相手は快勝で、J1やJ2、海外チーム相手だと点が入らない傾向が顕著だ。確かにキャンプ中は代表勢がいなかったというマイナス要素はあったけど、それにしてもという感じがある。
守備はまずまずみたいだけど、そんなに強力な攻撃陣を持っているチームとやってないのも事実。
ここ数年の低迷で、ちょっと疑り深くなってるかも…。
やっぱり週末の川崎戦(非公開)で、今年のFC東京が本当に見えてくるのでは。ここでラブリーな試合ができるようなら、今シーズンは期待しちゃうわけだが(汗)。
« 馬の名前決まりました | トップページ | 開幕戦ゲストは誰? »
「サッカー」カテゴリの記事
- JリーグとNPBの日程発表(2020.06.16)
- 年チケ払い戻し(2020.05.13)
- 2019年JGC修行50回搭乗の軌跡(2019.11.14)
- データだけ見てみる(2015.11.22)
- いよいよ大一番(2015.11.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント