去年もFK職人いなかったけど
さて本番では誰が蹴るのでしょうか?
リンク: “FK職人”育成に着手 ポスト・ノリカルに徳永!?:365日FC東京.
出てこい、名キッカー-。ペナルティーエリアすぐ外に並んだ“候補”はMF石川、MF栗沢、MFエメルソン、FW近藤、そしてDF徳永の計5人。城福監督が熱心に見守る中、各12本の直接FKに挑戦した。成功数は全員が2本以下という少々寂しい結果だったが、指揮官は「人数的にけらせられなかった選手もいる。
去年のどの試合でしたっけ、そこそこいい位置でもらったFKを誰も蹴りに行かなかったのは? あの時は徳永が蹴ったんじゃないかなあ? うろ覚えだけど。
FCソウル戦でCKを取ったのに誰も蹴りに行かず、結局ガミちゃんが蹴ったら、あさっての方向に飛んでいったのは覚えているが(汗)。
このメンバーだと石川が蹴れるといいんですけどね。こぼれを押し込むタイプじゃないし、カウンター受けた場合の1stディフェンダーとしても役立ちそうだ。エメルソンはFKどうなんでしょうか?
梶山は去年の試合を見ているとCKは上達してると思うし、広島戦の直接FKは見事だったけど、短い距離のFKを曲げて入れる絵が思い浮かばないのはなぜだろう。
あと、うちにも年間チケット届きました。 意外と行けない試合がありそうなのが悲しい。松本開催は日本ダービー前日だったのか。この日程じゃなければ、試合後に長野へ遊びに行く手もあったのに…。
« HD DVD終了… | トップページ | まさかのシークレットゲスト登場 »
「サッカー」カテゴリの記事
- JリーグとNPBの日程発表(2020.06.16)
- 年チケ払い戻し(2020.05.13)
- 2019年JGC修行50回搭乗の軌跡(2019.11.14)
- データだけ見てみる(2015.11.22)
- いよいよ大一番(2015.11.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント