« 新外国人が一人決まりそう | トップページ | 愛称にしたのは誰? »

2008.02.04

4Qは最高の盛り上がり

 大学時代にサークルでやっていたこともあって、スーパーボウルだけは欠かさず見ている。ロースコアゲームに持ち込んだところで、ジャイアンツが有利だと思っていたけど。

リンク: NFLプレーオフ2008 : ジャイアンツが劇的優勝!/NFL.

 日本時間だと月曜午前中なので、4Qの後半をちらっと見ただけですが、そこからが劇的な展開でした。

 残り2分42秒からのドライブは、QBマニングがかなり追い詰められた感じで、ペイトリオッツが勝ちそうな雰囲気もあったのですが…。最後の最後に攻撃がつながったというか。

 89年のジョー・モンタナが成し遂げた「ザ・ドライブ」のような神懸かった感じじゃなくて、危ないパスを投げつつ、タイムアウトもなくなりながら、タイトロープを何とか渡りきった感じがスリリングでした。

 再放送の録画予約は入れたので、帰ったらじっくり見よう。

« 新外国人が一人決まりそう | トップページ | 愛称にしたのは誰? »

スポーツ」カテゴリの記事

コメント

フロリダで見てたんですが、それは盛り上がりましたとも。
でもみんな家で見ているのか、レストランやバーはすいてましたが…。残り1秒の時計があるのに、全員なだれ込んだのは、まあご愛嬌ということで。

10年ぐらい前に某ソフト会社のイベント取材で出張中のオーランドで見ました。

彼らのスポーツの楽しみ方は日本人とはかなり違いますよね。うまく言えないのですが、娯楽に対する考え方が違うというか…。

こっちでもNHKが1秒残ってるのに「優勝」ってテロップが出ました(汗)

テロップ出たんだ(笑)。FOXでは監督に水をかけるシーンは出たけど、秒になってもそういったものは出ませんでした。0テロップって日本の文化ですね。まさにオーランドで
見てました。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 4Qは最高の盛り上がり:

« 新外国人が一人決まりそう | トップページ | 愛称にしたのは誰? »