チリ戦は見られなかったけど
秋葉原でイベント取材してから、会社に行って原稿書いてたので、チリ戦はパソコンの片隅に表示された映像で眺める程度。「(うちの)羽生が出てきたなー」というのは認識してたけど、ほとんど音を聞いていただけなので、大久保が何回か外していたシーンぐらいしか記憶がない(汗)。
監督変わった初戦なので、内容を求めるわけじゃないけど、今後に期待が繋がる内容だったんですかね?>しっかり見てた人。
FC東京のグアムキャンプは、公式サイトでで去年のキャンプのニュースと見比べると内容がかなり厳しく、充実している感じ。なにかこれまでとは違ったものが見られるかもしれないと期待してしまう。トーチュウ見てると長友は「全試合出場」らしいし、森村は「10ゴール」らしいし、城福監督は「ラブリーを要求」らしいし、いろいろと楽しみだ。
« 意味不明な質問 | トップページ | AJCCと平安Sを予想してみた »
「サッカー」カテゴリの記事
- JリーグとNPBの日程発表(2020.06.16)
- 年チケ払い戻し(2020.05.13)
- 2019年JGC修行50回搭乗の軌跡(2019.11.14)
- データだけ見てみる(2015.11.22)
- いよいよ大一番(2015.11.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント